日本語への借用語・日本語からの借用語の例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 06:50 UTC 版)
「空似言葉」の記事における「日本語への借用語・日本語からの借用語の例」の解説
クレーム「苦情」 - claim(英)「主張」 ムーディ「雰囲気のある」 - moody(英)「気まぐれな」 マンション「中レベル以上の集合住宅」 - mansion(英)「豪邸」 アパート「中レベル以下の集合住宅」 - apartment house(英)・appartement(仏)「集合住宅」。日本語の「アパート」「マンション」両方を意味する。 ビルディング、ビル「近代的工法による高層建築物」 - building(英)「建物」 グローブ、グラブ「スポーツ選手が手にはめる捕球用の防具」 - glove(英)「手袋」 カンニング「試験における不正行為」 - cunning(英)「ずる賢い」 テンション「気合、気分の高まり」 - tension(英)「緊張、不安」 モーニングサービス「朝食用の安価なセットメニュー」 - morning service(英)「朝の礼拝」 ナイーブ「繊細」 - naïve(仏)「世間知らずな」 アクメ「性的絶頂」 - acmé(仏)「頂点」 コント「寸劇風漫才」 - conte(仏)「物語、短編」 カルテ「診療記録」 - Karte(独)「カード、厚紙」 アルバイト「時間労働」 - Arbeit(独)「仕事」 ラーゲ「体位」 - Lage(独)「位置」 ギプス「患部固定装具」 - gips(蘭)「石膏」 カルタ「遊戯札」 - carta(葡)「文書、トランプ」 イクラ「鮭の卵の醤油漬け」 - икра(露)「魚卵」 ロートル「老いぼれ」 - 老頭児(中)「老人」 hentai(英、仏、独、蘭、西、伊、葡など)「成人漫画、成人アニメ、アダルトゲーム」 - 変態 satsuma(英、独、蘭、西、伊など)「温州みかん」 - 薩摩 kombucha(英、仏、独、西、伊、葡など)「紅茶キノコ」 - 昆布茶 honcho(英)「やり手」 - 班長 mousmé(仏)「情婦」 - 娘 sourimi(仏)「カニ風味かまぼこ」 - すり身 자몽(朝)「グレープフルーツ」 - ザボン
※この「日本語への借用語・日本語からの借用語の例」の解説は、「空似言葉」の解説の一部です。
「日本語への借用語・日本語からの借用語の例」を含む「空似言葉」の記事については、「空似言葉」の概要を参照ください。
- 日本語への借用語・日本語からの借用語の例のページへのリンク