日本語への最初の翻訳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/28 09:17 UTC 版)
「主われを愛す」の記事における「日本語への最初の翻訳」の解説
1872年の第一回在日宣教師会議で、米国婦人一致外国伝道協会の宣教師ジュリア・ニルソン・クロスビー(Julia Neilson Crosby, 1833-1918)による翻訳が発表された。 エスワレヲ愛シマス。 サウ聖書申シマス。 彼レニ子供中。 信スレハ属ス。 ハイエス愛ス。 ハイエス愛ス。 サウ聖書申ス。 エスワカタメニ。 天ノ御門ヒラキ。 ソノチニヨレリ。 ハイエス等。
※この「日本語への最初の翻訳」の解説は、「主われを愛す」の解説の一部です。
「日本語への最初の翻訳」を含む「主われを愛す」の記事については、「主われを愛す」の概要を参照ください。
- 日本語への最初の翻訳のページへのリンク