日本語の鼻音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/23 02:01 UTC 版)
標準の日本語の鼻音には、次の4種類がある。 な行音の頭子音/n/, /ɲ/ ま行音の頭子音/m/ が行の鼻濁音の頭子音/ŋ/ 口の通気を完全に閉鎖する音(破裂音、破擦音、鼻音)の直前および語尾に発音される撥音(「ん」)。ただし、語尾の撥音は鼻母音として発音されることがある。
※この「日本語の鼻音」の解説は、「鼻音」の解説の一部です。
「日本語の鼻音」を含む「鼻音」の記事については、「鼻音」の概要を参照ください。
- 日本語の鼻音のページへのリンク