戦争を知らない子供たちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 戦争を知らない子供たちの意味・解説 

戦争を知らない子供たち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/23 08:09 UTC 版)

戦争を知らない子供たち』(せんそうをしらないこどもたち)は、1970年に発表された、北山修が作詞し、杉田二郎が作曲した楽曲。

概要

全日本アマチュア・フォーク・シンガーズのシングル

「戦争を知らない子供たち」
全日本アマチュア・フォーク・シンガーズシングル
初出アルバム『戦争を知らない子供たち』
B面 若者たち
リリース
規格 7インチレコード
EP-1263
ジャンル フォーク
時間
レーベル EXPRESS/東芝音楽工業
作詞・作曲 北山修(作詞)
杉田二郎(作曲)
チャート最高順位
  • 週間62位オリコン[2]
  • 登場回数13回(オリコン)
  • 売上3.9万枚(オリコン)
テンプレートを表示

戦争を知らない子供たち」は、1970年11月5日に発売された全日本アマチュア・フォーク・シンガーズのシングル。

収録曲

A面

  1. 戦争を知らない子供たち(2分51秒)
    作詞:北山修/作曲:杉田二郎

B面

  1. 若者たち[注釈 1](2分51秒)
    作詞:藤田敏雄/作曲:佐藤勝

ジローズのシングル

「戦争を知らない子供たち」
ジローズシングル
B面 愛とあなたのために
リリース
規格 7インチレコード
EP-1275
ジャンル フォーク
時間
レーベル EXPRESS/東芝音楽工業
作詞・作曲 北山修(作詞)
杉田二郎(作曲)
馬飼野俊一(編曲)
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間11位オリコン[3]
  • 登場回数19回(オリコン)
  • 売上19.6万枚(オリコン)
  • ジローズ シングル 年表
    あなただけに(1968年 戦争を知らない子供たち
    1971年
    青春のわかれ道(1971年)
    テンプレートを表示

    戦争を知らない子供たち」は、1971年2月5日に東芝音楽工業(現:ユニバーサル ミュージックLLC)から発売されたジローズの2枚目のシングル。

    杉田二郎の歌唱は左スピーカーから、森下悦伸(ジローズでは森下次郎名義)の歌唱は右スピーカーからしかそれぞれ聴こえない。イヤホンを使用し、片耳を外した状態で聴くと一方の歌しか聴こえない現象が発生する(ヴォーカルを左右に振り分ける手法は杉田が前年まで活動していたはしだのりひことシューベルツでも「さすらい人の子守唄」や「マイ・ハート」などで取られていた)。

    収録曲

    A面

    1. 戦争を知らない子供たち(3分1秒)

    B面

    1. 愛とあなたのために(3分1秒)

    ハロプロ西日本のダウンロード・シングル

    戦争を知らない子供たち
    ハロプロ西日本配信限定シングル
    リリース 2025年8月23日
    ジャンル フォークJ-POP
    レーベル UP-FRONT WORKS
    作詞者 きたやまおさむ(作詞)
    杉田二郎(作曲)
    ハロプロ西日本 シングル 年表
    - 戦争を知らない子供たち
    (2025年)
    ミュージックビデオ
    「戦争を知らない子供たち」
    - YouTube

    戦争を知らない子供たち」(せんそうをしらないこどもたち)は、ハロー!プロジェクトのスペシャルユニット『ハロプロ西日本』の配信限定シングル[4]2025年8月23日UP-FRONT WORKSから発売[5]

    背景・リリース

    収録曲

    1. 戦争を知らない子供たち [0:00]

    替え歌・パロディー

    • この楽曲には替え歌がいくつも存在する。ちなみに北山は替え歌を作られるのは大好きだと発言している[6]
    • 1972年に発売された頭脳警察のアルバム『頭脳警察1』に、本楽曲の替え歌「戦争しか知らない子供たち」が収録されている。歌詞の内容は、成田空港問題三里塚闘争)などを題材としている。
    • 1978年に、9→5(ナイン トゥ ファイバー)が本楽曲の曲名をもじった「ビートルズを知らない子供たち」をシングル発売した(作詞は麻生香太郎、作曲は伊豆一彦)。
    • 阪神タイガースブームの1985年9月6日に、リリアンが本楽曲の替え歌[7]「阪神タイガースの優勝を知らない子供たち[8]」をシングル発売した。ゲストボーカルとして板東英二やしきたかじん桂雀々、桝竹真也、笑福亭鶴瓶が参加している。阪神タイガースの優勝が確実視される中、ブームにあわせて売り上げを伸ばし、発売1か月足らずで2万枚を売り上げた[7]
    • 1990年放送のエースコック「大盛り中華焼きそば」(深津絵里が出演)のテレビCMで替え歌が使われた。
    • 世界のナベアツこと桂三度が、本楽曲の替え歌「T-BOLANを知らない子供たち」を持ちネタの一つにしている。

    続編・オマージュ

    教科書問題が話題になった1983年に、北山が続編「戦争を知らない子供たち'83」の作詞に取り組んだ。様々なミュージシャンに作曲を依頼した結果、引き受けたのは坂庭省悟。坂庭とは、はしだのりひことクライマックスの楽曲「花嫁」でタッグを組んでいる。

    1983年高石ともや&ザ・ナターシャー・セブンが、京都市の円山公園音楽堂で行われたコンサート「第2回 夏の時代」で歌唱・演奏。その日のステージで曲の説明をした坂庭省悟(クレジットは「坂庭賢亨」名義)によると、北山の原詩が長過ぎたことから、ザ・ナターシャー・セブンバージョンに短縮して、編曲しなおしたという。その後正式にレコーディングされ、坂庭賢亨名義で自主制作盤として発売されている。

    原曲は、その後北山のライブで歌われ、2007年発売のCDブック「今語る あの時 あの歌 きたやまおさむ -ザ・フォーク・クルセダーズから還暦まで-」の付録CDに収録されている。

    2002年、アフガニスタン戦争の状況にふれた今川夏如が、「戦争しか知らない子どもたち」[注釈 3]を作詞・作曲。野田淳子や太田真季らがライブで歌い、CD化されている。

    2010年に発売された中村中のアルバム「少年少女」に、「戦争を知らない僕らの戦争」という曲が収録された。

    カバー

    その他

    1971年には、本曲と同題名の北山による書籍がブロンズ社から出版され、ジローズの歌唱によるシングルのヒットと並行してベストセラーになった。1971年7月時点で42刷・20万部以上を発行している[9]

    1974年を舞台としたさくらももこ原作のアニメ「ちびまる子ちゃん」、1995年11月5日放送の「まる子文化祭へ行く」の劇中で、まる子が出掛けた文化祭のステージ発表で中学生がこの歌を歌っている。

    2015年通販生活CMで歌われた。

    参考文献

    関連項目

    脚注

    注釈

    1. ^ ザ・ブロードサイド・フォー同名曲のカバー。
    2. ^ ユニット結成時、植村あかりは既にハロー!プロジェクトを卒業している。
    3. ^ 前述の頭脳警察の同名の楽曲との関連はない。

    出典

    1. ^ 読売新聞」1992年7月29日付大阪夕刊、14頁。
    2. ^ オリコン・シングル・チャートブック(完全版):1968 - 2010』オリコン・エンタテインメント、2012年2月、185頁。ISBN 978-4-87131-088-8
    3. ^ オリコン・シングル・チャートブック(完全版):1968 - 2010』オリコン・エンタテインメント、2012年2月、169頁。ISBN 978-4-87131-088-8
    4. ^ a b ハロー!プロジェクト西日本メンバー13人がカバーした「戦争を知らない子供たち」配信リリース”. 音楽ナタリー (2025年8月18日). 2025年8月18日閲覧。
    5. ^ 1970年8月23日に大阪万博会場で発表された楽曲「戦争を知らない子供たち」を西日本出身のハロー!プロジェクトメンバーがカバー!!楽曲配信も決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2025年8月18日). 2025年8月18日閲覧。
    6. ^ 六輔交遊録「永六輔その新世界」TBSラジオ、2009年8月29日
    7. ^ a b 「ワシらも阪神タイガースのXデーが怖いんや! 西川のりお、オール巨人、月亭八方…関西お笑いタレントを襲った21年ぶりの優勝パニック!」『週刊明星』1985年10月10日号、38-39頁。
    8. ^ (3ページ目)“お前”なんてかわいいもの? 今ならありえない「#不適切な応援歌のフレーズ」まとめ、文春オンライン、2019年7月5日。
    9. ^ 『サンデー毎日』1971年8月8日号、17頁。

    外部リンク





    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「戦争を知らない子供たち」の関連用語

    戦争を知らない子供たちのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    戦争を知らない子供たちのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの戦争を知らない子供たち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS