愛媛イーカッスル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/17 09:03 UTC 版)
「マネーフットボール」の記事における「愛媛イーカッスル」の解説
梶本 洋平(かじもと ようへい) この作品の主人公。通称は「カジ」。ポジションはDF(右サイドバック)、背番号29。20歳。埼玉県出身。 高校卒業後にNリーグ1部の浦和レッドスターに入団。レンタル移籍で2部・愛媛イーカッスルに移籍して2年目の選手。直情型の性格で、一足先に浦和に復帰した天宮にライバル心を燃やしている。また、女手一つで育ててくれた母親に恩返しをしたいという思いも強いが、熱意が空回りする場面がしばしば見られる。 大月 雅史(おおつき まさし) 愛媛イーカッスルの新監督。38歳。広島県出身。 サンシャイン広島の下部組織のコーチを経て愛媛の監督に就任。データ分析とそれに基づいた研究対策を信条とし、限られた予算の中でプレーオフ圏内の6位以内進出を目標に掲げるクラブに改革を促す。 佐倉 勇二(さくら ゆうじ) ポジションはMF(攻撃的MF)、背番号19。19歳。神奈川県出身。 横浜Mセイラーズの下部組織出身で、レンタル移籍で愛媛に加入した。将来の日本代表入りが期待される選手で、「天才ドリブラー」「愛媛のメッシ(エヒメッシ)」とも称される。 梶本よりも年下だが春キャンプの時以降は梶本のことを先輩扱いしていない。 船井 誠(ふない まこと) ポジションはGK。背番号22。 入団9年目の控えキーパー。既婚者で子供が2人いる。カジの相談相手兼お目付け役となっている。 正キーパーの成田に比べて技術面では劣るが、それまで蓄積したデータに基づくプレーに自信を持っている。2年近くリーグ戦出場から遠ざかっていたが、パンサー大阪戦において成田が負傷したことにより出場機会を得る。 外村 健(とのむら けん) ポジションはDF(左サイドバック)、背番号30。 左サイドのスペシャリストでミドルシュートの精度に定評がある。広島から愛媛にレンタル移籍して結果を残し、7年前にN1の仙台へ移籍。オーバートレーニング症候群にかかり仙台で出場機会を失っていたが、強化部長の島家の勧誘を受けて愛媛に復帰した。 島家(しまいえ) 愛媛イーカッスルの強化部長。自身は病気のため車椅子生活を余儀なくされているが、ベテランの外村を呼び戻すなど積極的な補強を行い、チームのN1昇格に情熱を傾けている。
※この「愛媛イーカッスル」の解説は、「マネーフットボール」の解説の一部です。
「愛媛イーカッスル」を含む「マネーフットボール」の記事については、「マネーフットボール」の概要を参照ください。
- 愛媛イーカッスルのページへのリンク