幻の貨客船・空母へとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 幻の貨客船・空母への意味・解説 

幻の貨客船・空母へ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/28 08:56 UTC 版)

橿原丸級貨客船」の記事における「幻の貨客船・空母へ」の解説

橿原丸級貨客船は「紀元二千六百年記念事業」の一環建造されたが、折から日本海軍1941年昭和16年)度戦時編成策定控え民間船舶大量徴傭に踏み切るかどうか最後決断迫られていた。1940年昭和15年10月日本海軍橿原丸級貨客船空母転換することを決定し11月8日付で「出雲丸」を第1001番艦、「橿原丸」を第1002番艦とした。さらに編成実施時期から逆算して竣工待って特設空母とするには時間的余裕なくなった判断され1941年昭和16年1月21日付で日本海軍による橿原丸級貨客船買収決定。「橿原丸」の建造命令2月10日、「出雲丸」の建造命令2月15日それぞれ取り消され、2隻合わせて48,346,000円の金額買収が行われた。建造中止時点で「橿原丸」は上甲板まで完成していた。また、東洋陶器製の1基500円浴槽防火水槽転用された。買収時点では開戦もくろみ不透明であり、不要判断され場合措置別途研究とされた。やがて「出雲丸改め第1001番艦は空母飛鷹」、「橿原丸改め第1002番艦は空母隼鷹」として竣工したかくして橿原丸級貨客船は「幻の船」となった橿原丸級貨客船無事に竣工していれば太平洋戦争前のすべての日本商船貨客船はおろか捕鯨母船抜き去って最大の船となっていたのは確実であり、その大きさ日本におけるクルーズ客船比較して遜色のないものであったまた、「エンプレス・オブ・ジャパン」をも抜いて文字通り太平洋の女王」に君臨するはずであった戦後三菱長崎造船所建造され飛鳥橿原丸意識した設計となっている。 船名トン数全長全幅備考・出典当該項も参照のこと)橿原丸27,700トン計画28,950トン 220.0 m Loa 206.0 m Lpp 26.70 m 出雲丸27,700トン計画) 220.0 m Loa 206.3 m Lpp 26.70 m 飛鳥28,856トン 190.0 m Loa 160.0 m Lpp 24.7 m 2006年海外売却 飛鳥II50,142トン 241.0 m Loa 205.0 m Lpp 29.6 m にっぽん丸3代目)22,472トン 166.60 m Loa 24.0 m ぱしふぃっくびいなす26,594トン 183.4 m Loa 25.0 m おりえんとびいなす21,884トン 174.0 m Loa 24.0 m 2005年海外売却 ふじ丸23,235トン 167.0 m Loa 24.0 m

※この「幻の貨客船・空母へ」の解説は、「橿原丸級貨客船」の解説の一部です。
「幻の貨客船・空母へ」を含む「橿原丸級貨客船」の記事については、「橿原丸級貨客船」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「幻の貨客船・空母へ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から幻の貨客船・空母へを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から幻の貨客船・空母へを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から幻の貨客船・空母へ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「幻の貨客船・空母へ」の関連用語

幻の貨客船・空母へのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



幻の貨客船・空母へのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの橿原丸級貨客船 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS