平山則廣とは? わかりやすく解説

平山則廣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/06 23:49 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
メディポリス指宿『アセンション』

平山則廣(ひらやま のりひろ、1962年12月27日 - )は、日本のCGアーティスト。東京都出身。

パリにて「若冲幻想」“ILLUSION du JAKUCHU” (SHISEIDO LA BEAUTE)、フランス・ボーション市内カルチャーセンターにて2万個のLEDを使った空間映像作品「アセンション」(現・鹿児島県指宿市のメディポリス指宿に常設)、東京ミッドタウンのオープンニングイベントなど日仏を中心とした世界を舞台に活動を展開している。

年譜

  • 1984年
  • 1986年
    • 同大学視覚伝達デザイン卒業
    • CG大阪グランプリ受賞
  • 1988年
    • イタリア、ロカルノビデオフェスティバルに日本代表として参加
  • 1989年
    • トランペッターの近藤等則のCDジャケット、ミュージックビデオ制作
    • 近藤のヨーロッパツアーに同行
    • 名古屋国際ビエンナーレにてARTEC審査委員奨励賞受賞
  • 1990年
    • 青山スパイラルホールの三洋電機主催Pow Powイベント、リアルタイムCGコンサートの演出を担当
    • キリンプラザ大阪コンテンポラリーアワード1990入選
    • 株式会社島精機製作所がハイビジョンアートスタジオ <REC EARTH> を設立
    • NHKテレビドラマ『腕におぼえあり』オープニング映像制作
    • 映画『夢の果てまで』(ビム・ベンダース監督)CG映像制作
  • 1991年
    • テレビ東京『ファッション通信』 出演
    • ミュージシャンとの交流により多数のアルバムジャケットデザインを制作(ビルラズウェル/ブーティーコリンズ/スティービーサラス/バディマイルス等)
  • 1992年
    • 四国ワールドミュージックフェスティバルポスター制作
    • 銀座イトーキギャラリー 『VACUA』 CGART個展開催
    • 株式会社島精機CF(音楽:坂本龍一、歌:サラマクラクラン)映像制作
  • 1993年
    • ニューヨークKodac Computer Picture's First Annual Art & Design Contest 2位入賞
  • 1994年
  • 1995年
    • テレビ朝日ハイビジョン放送 オープニング映像制作
    • trfavex trax)東京ドームクリスマスコンサート大型映像のアートディレクション、映像制作
  • 1996年
    • 『ハスクリア』(音楽:細野晴臣)映像制作
    • NHKテレビドラマ『よひんびん物語』オープニング映像制作
  • 1997年
    • CD−ROM『植物楽器』(伊藤忠商事)発売
    • NTT名古屋 アミューズメント施設 プラネット アートディレクション
    • 資生堂TVCM アートディレクション CG制作
    • フジテレビ リアルタイムバーチャルスタジオ アートディレクション、映像制作
  • 1998年
    • 富士通プラズマビジョンCM制作
    • 東京芸術大学・内山昭太郎教授(現名誉教授)退官記念展
    • 『若冲幻想』制作/空間演出
    • 渋谷Q FRONT 大型映像演出
  • 1999年
    • 東京都写真美術館 ビーイング・デジタル展にて内山昭太郎東京芸術大学名誉教授『若冲幻想』を再演/空間プロデュース
    • 防衛庁檜町跡地計画 コンセプト ワーク
  • 2000年
  • 2001年
    • 東京芸術大学美術館”デザインの風”にて『若冲幻想』を展示
    • 銀座資生堂ビルにて The First Light  イベント映像演出
  • 2002年
  • 2003年
    • 野口聡一 宇宙飛行士と共にスペースシャトルに搭載した芸術作品、新作『若冲幻想』(「動色彩絵」)を制作。
    • 銀座資生堂ビル『若冲幻想』展示
    • 安藤忠雄高松伸 建築プレゼンテーション映像 アートディレクション
    • 銀座資生堂ビル 『WORDS OF GOGH』展示
  • 2004年
    • フランスパリで「若冲幻想」“ILLUSION du JAKUCHU” (SHISEIDO LA BEAUTE)を展示
  • 2005年
  • 2006年
  • 2007年
    • ハイビジョン映像作品『七色の観音像』映像制作、テレビ出演
  • 2008年
  • 2009年
    • 『宇宙の光』制作、リリース
  • 2010年
    • 映画『半次郎』エンディングロール 映像制作
  • 2011年
    • 長野県諏訪市にある「上諏訪温泉 しんゆ」のアートディレクターとして改築を監修。
    • 同旅館のロビー・各客室・大浴場に作品を展示中。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平山則廣」の関連用語

平山則廣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平山則廣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平山則廣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS