小松宮とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 実業家 > 貴族 > 宮家 > 小松宮の意味・解説 

小松宮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 02:33 UTC 版)

小松宮家
家祖 小松宮彰仁親王
伏見宮邦家親王の第 8王子)
種別 皇族世襲親王家
出身地 山城国
主な根拠地 山城国
東京府東京市神田区駿河台南甲賀町
(現:東京都千代田区神田駿河台
東京府東京市赤坂区溜池葵町
(現:東京都港区虎ノ門
著名な人物 小松宮彰仁親王
凡例 / Category:日本の氏族

小松宮(こまつのみや)は、日本皇室における宮家の一つ。明治時代に存在した。

概要

小松宮彰仁親王

慶応3年(1867年)、伏見宮邦家親王の第8王子、彰仁親王仁和寺門跡となっていたが勅命により復飾(還俗)し、仁和寺宮を名乗る。明治3年(1870年)には東伏見宮と改称する。当初は、明治維新前後に還俗した皇族が名乗った宮号は一代限りとし、二代目以降は臣籍降下する定めだったが、明治14年(1881年)には、東伏見宮は特旨により宮号の世襲が認められ、世襲親王家に加えられた[注釈 1]。翌明治15年(1882年)、仁和寺に因む小松宮に再改称。

小松を以て、宮号とせられたるは、御室の一名を、小松と云ふに基つくものなるべし。 — 熊田葦城『日本史蹟大系 第3巻』(平凡社、昭和10年)1183頁。

彰仁親王には子がいなかったため、明治18年(1885年)、末弟の依仁親王を継嗣とするが、両者の折り合いが悪く、明治36年(1903年)に離縁[注釈 2]。同年、彰仁親王は薨去。甥にあたる北白川宮家輝久王が臣籍降下、小松侯爵家を創設した上で、祭祀を継承した。

系図

 
 
 
 
 
 
 
北朝3代天皇
崇光天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
伏見宮
栄仁親王
 
 
 
 
 
 
 
 
伏見宮
貞成親王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
102代天皇
後花園天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
伏見宮
貞常親王
 
 
 
 
 
{{{102代天皇
後花園天皇}}}
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
現皇室
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
伏見宮
邦家親王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初代小松宮
彰仁親王
 
北白川宮
能久親王
 
〔伏見宮家〕
 
依仁親王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
依仁親王[注釈 3]
 
2代
輝久[注釈 4]
 
輝久王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3代
彰久
 
豊久
 
舒子[注釈 5]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4代
揮世久
 
友子
 
佐智子
 
久美子
 

邸宅

小松宮邸(駿河台

宮邸は駿河台南甲賀町にあった。跡地は1910年(明治43年)に明治大学が借地、1916年(大正5年)に正式に売買契約を結び、明治大学駿河台キャンパスの敷地に含まれている[1]現在[いつ?]リバティタワーが建つ。

脚注

注釈

  1. ^ その他の新立の宮家も、明治22年(1889年)に宮号の世襲が認められる。
  2. ^ 依仁親王は小松宮の旧称東伏見宮を新規で立てる。
  3. ^ 猶子。のち離縁。
  4. ^ 小松宮家の祭祀を継承。
  5. ^ 木戸幸一侯爵の長男木戸孝純夫人。

出典

  1. ^ 明治大学百年史編纂委員会 編『明治大学百年史』 第3巻(通史編I)、明治大学、1992年10月、544頁。全国書誌番号:93031354 




小松宮と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から小松宮を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から小松宮を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から小松宮 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小松宮」の関連用語

小松宮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小松宮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小松宮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS