将軍ゾンビ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 02:36 UTC 版)
「ONE PIECE アンリミテッドクルーズ」の記事における「将軍ゾンビ」の解説
※この「将軍ゾンビ」の解説は、「ONE PIECE アンリミテッドクルーズ」の解説の一部です。
「将軍ゾンビ」を含む「ONE PIECE アンリミテッドクルーズ」の記事については、「ONE PIECE アンリミテッドクルーズ」の概要を参照ください。
将軍(ジェネラル)ゾンビ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 06:00 UTC 版)
「スリラーバーク」の記事における「将軍(ジェネラル)ゾンビ」の解説
アブサロムの部下たち。生前に名を馳せた戦士の肉体を元にしているため、他のゾンビよりも高い戦闘能力を有する。 リューマ 声 - チョー ワノ国の侍・リューマの肉体に、ブルックの影を入れられたゾンビ。 7年前、ブルックの影を入れられ復活した。ブルックの影が入っているため、彼と同じ陽気な性格になっている。生前はゾロと同じ「豪剣の侍」だったが、ゾンビとなったことでブルックの剣技を扱う。肉体のレベルはリューマの方が遥かに高いため、影を取り戻すために挑んできたブルックをことごとく返り討ちにしていた。 スリラーバーク編では屋敷の用心棒を務めており、研究室を覗いたウソップたちを攻撃する。その後、5年間の修業を積んだブルックを返り討ちにするが、続くゾロとの激闘の果てに、「飛竜 火焔」によって敗れる。得物である黒刀「秋水」をゾロに託した後、肉体が燃えつき、影は本来の持ち主であるブルックに戻った。 キャプテン・ジョン 声 - 岡本寛志 財宝のために残忍の限りを尽くした海賊。元ロックス海賊団船員。自身の財宝の在り処を「トレジャーマーク」に残したと言い伝えられている。 ゾンビとなった現在は「生前の悪名が泣く」と叱責されるほどにやる気が感じられず、登場シーンでは酒を飲んでいることが多い。宝を独り占めしたことで部下に殺されたため、体にはいくつもの刺し傷があり、2本の剣が刺さったままになっている。 ローラ 声 - 久川綾 花嫁衣裳を着たメスのイボイノシシ。ローリング海賊団船長・求婚のローラの影を入れられたゾンビ。 アブサロムに惚れており、幾度も婚約を求めてくる。アブサロムがナミに惚れているため、当初はナミを殺そうと追い回したが、彼女が恋の相談に乗ってくれたことで友情が芽生えた。アブサロムからナミを逃がすため、足止めしようとしたが返り討ちにあう。ナミとのやり取りが本物のローラの記憶にも一部残ったことで、ナミとローラは親友同士になった。 タララン 声 - 田中一成 「スパイダーモンキー」。サルの頭と尾を持つ巨大グモ。 スリラーバークにいる500匹の部下「スパイダーマウス」との連携で、狙った獲物を確実に捕える。大きな耳を持つが、耳が遠くてあまり聞こえない。笑い方は「あっあっあっ」。手から放出する粘着性の高い糸「スパイダーねっとり網(ネット)」は、強度が高く人力ではちぎれないが、火には弱い。 屋敷の天井裏からルフィらを捕え、フランキーとロビン相手に奮闘するが、ブルックの一撃で影を抜かれて浄化された。 ジゴロウ 声 - 粗忽屋西神戸店 伝説のガンコオヤジ。異名は「風のジゴロウ」。ゾロの影を入れられたゾンビ。 「西の海」出身。59歳没。誕生日は2月21日(ジ(2)ゴロウ(U)→(21))。身長238cm。うお座。血液型S型。好物は白米、海獣の肉、酒に合う物。 丁髷・まわし・ちょび髭といった容姿をしている。家族を守るため、7千人の海賊を斬った剣豪。ゾロ同様、三刀流を使いこなし煩悩鳳などの技を使用している。 ホグバックによって、チョッパー・ロビンと対峙する。しかし、サンジの影が入った犬ッペとは相容れない性質で、仲間割れをした挙句、ホグバックが誤って下した命令に従い塔から飛び降りた。
※この「将軍(ジェネラル)ゾンビ」の解説は、「スリラーバーク」の解説の一部です。
「将軍(ジェネラル)ゾンビ」を含む「スリラーバーク」の記事については、「スリラーバーク」の概要を参照ください。
- 将軍ゾンビのページへのリンク