将軍システム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 16:08 UTC 版)
「ADVANCED WORLD WAR 〜千年帝国の興亡〜」の記事における「将軍システム」の解説
プレイヤーはナチス・ドイツ軍の陸軍将軍となり、士官学校で紹介されるパートナーの空軍将軍と共に戦っていく。敵を攻撃、撃破し経験値を得ることによりレベルアップし、能力が向上する。また、特定の条件を満たすことにより、特殊スキルを身につけることができる。各将軍は自身を含め最高9のユニットを配下とする。 陸軍将軍は隣接する配下の陸上ユニットのユニット数を補充しFPW(後述)を回復させることができる。将軍自身は自国勢力下の都市に留まることによりユニット数を回復させることができる。空軍将軍と海軍将軍はやや扱いが異なり、自軍空港(港)に格納されている時のみ、同じ空港(港)に格納されている配下ユニットへのFPWの回復とユニット数の補充が可能となっている。 マップによっては陸軍のロンメルやマンシュタイン、空軍のメルダースやケッセルリンク、海軍のレーダーやデーニッツといった実在の指揮官を操作することができる。
※この「将軍システム」の解説は、「ADVANCED WORLD WAR 〜千年帝国の興亡〜」の解説の一部です。
「将軍システム」を含む「ADVANCED WORLD WAR 〜千年帝国の興亡〜」の記事については、「ADVANCED WORLD WAR 〜千年帝国の興亡〜」の概要を参照ください。
- 将軍システムのページへのリンク