オーケープロダクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 渋谷区の企業 > オーケープロダクションの意味・解説 

オーケープロダクション

(大橋巨泉事務所 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/27 13:37 UTC 版)

株式会社オーケープロダクション
O.K.PRODUCTION CO.,LTD
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 オーケー、大橋巨泉事務所(旧名)
本社所在地 日本
107-0061 
東京都港区北青山2丁目9番5号
設立 1969年4月4日
業種 サービス業
法人番号 8011001062500
事業内容 タレント・歌手・俳優のマネージメント及び養成
テレビ・ラジオの番組の企画制作 ・作家・作曲家・その他、文化人等のマネージメント 他
代表者 代表取締役社長 富永正人
専務取締役 野澤亨
資本金 1000万円
従業員数 10名
主要株主 (株)イースト・グループ・ホールディングス
関係する人物 大橋巨泉(元会長)、石坂浩二竹下景子
外部リンク オーケープロダクション
特記事項:1969年4月4日に大橋巨泉事務所として設立、2001年、オーケープロダクションに社名変更
テンプレートを表示

株式会社オーケープロダクション(O.K.PRODUCTION CO.,LTD.)は、かつて存在した日本の芸能事務所

旧名は大橋巨泉事務所(おおはしきょせんじむしょ)。

概要

放送作家マルチタレントである大橋巨泉の芸能マネジメントのために、1969年に設立した。

当初の社名は「大橋巨泉事務所」であったが、巨泉が2001年参議員選挙に立候補し、選挙事務所を「大橋巨泉事務所」としたことから、当社は「オーケープロダクション」に改称した。

巨泉の実弟で秘書の大橋哲也が長らく社長を務めたが、番組制作会社のイーストによる完全子会社化後は相談役として在籍し、巨泉が東京12チャンネルからスカウトした小倉智昭も取締役を務めた。巨泉が各国で経営していることで知られる「オーケーギフトショップ」、小倉智昭の個人事務所、竹下景子の所属事務所が関連会社となっていた。一時は巨泉と親交がある芸能人やタレントが多く在籍し、竹下景子と関口照生の夫妻や石坂浩二らをマネジメントしたが、後年に独立した。

2009年4月に設立40周年を迎え、イーストの完全子会社となった[1]

巨泉亡き後の2017年3月31日に業務を停止し[2]、同年12月25日に法人格が消滅した。所属していたタレントは、イーストグループのオールラウンドノースプロダクションなどに移籍している。

事業停止時の主な所属タレント

フリーアナウンサー・キャスター・ナレーター

上記以外のタレント・文化人

主な元所属人物

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーケープロダクション」の関連用語

オーケープロダクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーケープロダクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーケープロダクション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS