巨泉にまかせろ!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/20 01:55 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search![]() | お願い:スポンサーは、番組との関連で特筆すべき内容がある場合に限り記述するようにしてください(PJ 放送または配信の番組での合意に基づく)。 |
巨泉にまかせろ! | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組 |
放送時間 | 木曜 22:00 - 22:56(56分) |
放送期間 | 1970年4月2日 - 1970年9月24日 |
放送国 |
![]() |
制作局 | フジテレビ |
出演者 | 大橋巨泉 |
『巨泉にまかせろ!』(きょせんにまかせろ)は、1970年4月2日から同年9月24日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作のバラエティ番組である。放送時間は毎週木曜 22:00 - 22:56 (日本標準時)。
概要
大橋巨泉がヤジ馬精神と独特の話術で展開していた番組[1]。名物コーナー「競馬コーナー」を筆頭に、毎回女性芸能人をゲストに迎えてのパロディドラマ、ショー・アニメ(『ピンク・パンサー』、因みにアニメ版は本番組が初放送、後に独立)、「ビックリ街道カメラ」などで構成されていた。番組タイトルロゴは、『火曜ワイドスペシャル』と同じシネスコ風のものが使われていた。
番組は半年で終了したが、巨泉は「代表作のひとつ」と著書で述べている[2]。
出演者
司会
レギュラー
競馬コーナー
アメリカから取り寄せたフィルムを使ったコーナー。視聴者に出走前のパドックの映像を見せ、1着馬・2着馬を連複で当ててもらうという趣向。的中者には純金のメダル(当時の価格で最高50万円相当)を贈呈した[1]。
脚注
関連項目
フジテレビ系列 木曜22:00 - 22:56枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
歌うロマンスタジオ(第1期)
(1970年1月1日 - 1970年3月26日) |
巨泉にまかせろ!
(1970年4月2日 - 1970年9月24日) |
歌うロマンスタジオ(第2期)
(1970年10月1日 - 1971年3月25日) |
|
固有名詞の分類
- 巨泉にまかせろ!のページへのリンク