巨泉のスター百面相とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 冠番組 > 巨泉のスター百面相の意味・解説 

巨泉のスター百面相

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/07 00:30 UTC 版)

巨泉のスター百面相
ジャンル クイズ番組
出演者 大橋巨泉
中村メイコ
山本直純
秋山庄太郎
初代林家三平
オープニング 「おれは天下の百面相」
製作
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域 日本
月曜ゴールデンタイム時代
放送期間1969年4月7日 - 1969年6月30日
放送時間月曜 19:00 - 19:30
放送分30分
木曜ゴールデンタイム時代
放送期間1969年7月3日 - 1969年9月25日
放送時間木曜 19:00 - 19:30
放送分30分
テンプレートを表示

巨泉のスター百面相』(きょせんのスターひゃくめんそう)は、1969年4月7日から同年9月25日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作のクイズ番組である。ペプシコーラ(日本ペプシコ=現・サントリーフーズ)の単独提供。

概要

毎回5人の解答者たちに、さまざまな扮装をして出てくる芸能人4人の正体を当てさせていた番組[1]。解答者たちには、コントでのやり取りや司会の大橋巨泉とのやり取りなどを見せて90秒間推理させ、もし全員が答えられなければ観客の誰かに答えさせていた。

放送時間

いずれも日本標準時

  • 月曜 19:00 - 19:30 (1969年4月7日 - 1969年6月30日)
  • 木曜 19:00 - 19:30 (1969年7月3日 - 1969年9月25日)

出演者

司会

レギュラー解答者

主題歌

「おれは天下の百面相」
作詞:井上ひさし / 作曲・編曲:筒美京平 / 歌:大橋巨泉
ビクターレコード(日本ビクター音楽レコード事業部。現:ビクターエンタテインメント)、およびテイチクレコード(現:テイチクエンタテインメント)からこの曲を収録したEP盤が発売された[1]。B面曲は「こりゃまたみなさん百面相」(作詞:井上ひさし / 作曲:筒美京平 / 編曲:鈴木宏昌)。この曲は2001年12月19日発売のコンピレーション・アルバム『60's TVヒッツ・コレクション〜キイハンター〜』、B面曲の「こりゃまた〜」は2002年8月21日発売のコンピレーション・アルバム『東京ボサノヴァ・ラウンジ』(共にテイチクエンタテインメント)で、それぞれCD化されている。
この曲は、1988年3月29日にTBS系列局で放送された期首特番『クイズまるごと大集合』のクイズダービーコーナー(担当は関口宏)の問題にされた。

脚注

  1. ^ a b 大橋巨泉 (2010年5月1日). “今週の遺言 » 第74回方向や理念の見えない老小党は必ず失敗する。井上さん見ていて下さい”. 2016年5月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年3月17日閲覧。

参考文献

フジテレビ系列 月曜19:00枠
前番組 番組名 次番組
せっかちネエヤ
(1968年10月7日 - 1969年3月31日)
巨泉のスター百面相
(1969年4月7日 - 1969年6月30日)
日清ちびっこのどじまん
(1969年7月7日 - 1969年9月29日)
【土曜19:00枠から移動】
フジテレビ系列 木曜19:00枠
象印スター対抗大乱戦
(1969年1月9日 - 1969年6月26日)
巨泉のスター百面相
(1969年7月3日 - 1969年9月25日)
夜のゴールデンショー(木曜)
(1969年10月2日 - 1970年3月26日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「巨泉のスター百面相」の関連用語

巨泉のスター百面相のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



巨泉のスター百面相のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの巨泉のスター百面相 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS