小林 大輔

芸名 | 小林 大輔 |
芸名フリガナ | こばやし だいすけ |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1985/8/3 |
星座 | しし座 |
干支 | 丑年 |
血液型 | A |
出身地 | 埼玉県 |
身長 | 179 cm |
靴のサイズ | 28.5 cm |
プロフィール | 1985年生まれ、埼玉県出身。テレビ朝日『ストリートファイターズ』ボーカリストオーディションに合格した経歴をもつ。主な出演作品に、PV『I Wish「明日への扉」』、雑誌『Seventeen』『Ray』ほか。特技は、映画鑑賞、ドライブ。趣味は、水泳、バスケットボール、習字。今後の活躍が期待される。 |
代表作品1年 | 2003 |
代表作品1 | PV『I Wish「明日への扉」』 |
代表作品2 | CM『I Wish 1stアルバム』 |
代表作品3 | 雑誌『Seventeen』 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
好きなスポーツ | 水泳/バスケットボール |
趣味・特技 | 映画鑑賞/ドライブ/水泳/バスケットボール/習字 |
» タレントデータバンクはこちら
小林大輔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/10 20:20 UTC 版)
![]() |
こばやし だいすけ 小林 大輔 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1942年3月22日(80歳) |
最終学歴 | 早稲田大学第一文学部演劇科 |
職歴 |
元フジテレビアナウンサー 〈1965年 - 1989年〉 |
活動期間 |
1965年 - 1989年(フジテレビ) 1989年 - (フリー) |
配偶者 | 小林優子 |
出演番組・活動 | |
出演経歴 | 本文参照 |
小林 大輔(こばやし だいすけ、1942年3月22日 - )は、香川県高松市出身のアナウンサー(フジテレビジョン→フリー)[1][2]、司会者[2]、朗読者[2][3]。
来歴
香川県高松市出身。高松第一高等学校(1960年卒業)[4]、早稲田大学第一文学部演劇科、卒業[1]。
1965年にフジテレビにアナウンサーとして入社[1]。おもに芸能畑を歩む。1968年スタートの『夜のヒットスタジオ』にレギュラー出演し、当時の司会者・前田武彦から人気コーナー「コンピューター恋人選び」に使用される電算機のある地下室からの中継で毎週小林が出演していたことから「モグラのお兄さん」というニックネームを付けられ[3]、番組の人気が高まるにつれて、局の看板芸能アナウンサーとしての地位を確立[1]。1970年からは夜ヒットに続き制作された歌謡番組『歌うロマンスタジオ』、1972年からは『ゴールデン歌謡速報』(のちに『歌謡ヒットプラザ』にリニューアル)の司会を務めるなど、1970年代のフジテレビ芸能番組のエースアナウンサーとして活躍した[1]。1989年に退社。
その後は、各種イベントの司会・講演・朗読活動を主たる活動にしている[1]。
プロフィール
出演番組
フジテレビ時代
- 夜のヒットスタジオ(恋人選びコーナー担当)
- スター千一夜(進行役)
- オールナイトフジ (1969-1975)
- 歌謡大全集(1969年8月 - 1969年9月)司会
- ゴールデン歌謡速報→歌謡ヒットプラザ(1972年10月 - 1976年3月)司会
- あなたが選ぶ今週のベストワン(1976年4月 - 9月)
- 歌うロマンスタジオ(1970年1月 - 1971年)司会
- 土曜ですこんにちは(1972年 - 1978年)司会
- リビング11(1976年 - 1982年)司会
- オールスター紅白大運動会(1973年 - 1979年)実況 - 『火曜ワイドスペシャル』枠で放送(1974年春のみ別枠)。
- ものまね王座決定戦(司会)
- 紅白ものまね歌合戦(司会) - 『金曜ファミリーアワー』枠で放送。
フリー転向後
テレビドラマ
- マグマ大使(1967年)ラジオのニュースの声(第31話)、ニュースの声(第48話)
- 宇宙猿人ゴリ(スペクトルマン)(1971年)テレビ番組の司会者 役(第2話)、ニュースキャスター 役(第3話) - 2度ともエンディングではノンクレジット。
- 砂の器(1977年)TV司会者 役
脚注
外部リンク
- 小林大輔のほのぼの朗読 - 公式ブログ。
小林大輔(こばやし だいすけ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 05:26 UTC 版)
「ミステリと言う勿れ」の記事における「小林大輔(こばやし だいすけ)」の解説
※この「小林大輔(こばやし だいすけ)」の解説は、「ミステリと言う勿れ」の解説の一部です。
「小林大輔(こばやし だいすけ)」を含む「ミステリと言う勿れ」の記事については、「ミステリと言う勿れ」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 小林大輔のページへのリンク