小林大輔とは? わかりやすく解説

小林 大輔

小林大輔の画像 小林大輔の画像
芸名小林 大輔
芸名フリガナこばやし だいすけ
性別男性
生年月日1985/8/3
星座しし座
干支丑年
血液型A
出身地埼玉県
身長179 cm
靴のサイズ28.5 cm
プロフィール1985年生まれ埼玉県出身テレビ朝日ストリートファイターズ』ボーカリストオーディションに合格した経歴をもつ。主な出演作品に、PVI Wish「明日への扉」』、雑誌Seventeen』『Ray』ほか。特技は、映画鑑賞ドライブ。趣味は、水泳バスケットボール習字今後活躍期待される
代表作品1年2003
代表作品1PVI Wish「明日への扉」
代表作品2CMI Wish 1stアルバム
代表作品3雑誌Seventeen
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツ水泳/バスケットボール
趣味・特技映画鑑賞/ドライブ/水泳/バスケットボール/習字

» タレントデータバンクはこちら

小林大輔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/10 20:20 UTC 版)

こばやし だいすけ
小林 大輔
プロフィール
出身地 日本 香川県高松市
生年月日 (1942-03-22) 1942年3月22日(80歳)
最終学歴 早稲田大学第一文学部演劇科
職歴フジテレビアナウンサー
〈1965年 - 1989年〉
活動期間 1965年 - 1989年(フジテレビ)
1989年 - (フリー)
配偶者 小林優子
出演番組・活動
出演経歴 本文参照

小林 大輔(こばやし だいすけ、1942年3月22日 - )は、香川県高松市出身のアナウンサーフジテレビジョンフリー[1][2]司会者[2]朗読[2][3]

来歴

香川県高松市出身。高松第一高等学校(1960年卒業)[4]早稲田大学第一文学部演劇科、卒業[1]

1965年フジテレビにアナウンサーとして入社[1]。おもに芸能畑を歩む。1968年スタートの『夜のヒットスタジオ』にレギュラー出演し、当時の司会者・前田武彦から人気コーナー「コンピューター恋人選び」に使用される電算機のある地下室からの中継で毎週小林が出演していたことから「モグラのお兄さん」というニックネームを付けられ[3]、番組の人気が高まるにつれて、局の看板芸能アナウンサーとしての地位を確立[1]1970年からは夜ヒットに続き制作された歌謡番組『歌うロマンスタジオ』、1972年からは『ゴールデン歌謡速報』(のちに『歌謡ヒットプラザ』にリニューアル)の司会を務めるなど、1970年代のフジテレビ芸能番組のエースアナウンサーとして活躍した[1]1989年に退社。

その後は、各種イベントの司会・講演・朗読活動を主たる活動にしている[1]

プロフィール

出演番組

フジテレビ時代

フリー転向後

テレビドラマ

  • マグマ大使(1967年)ラジオのニュースの声(第31話)、ニュースの声(第48話)
  • 宇宙猿人ゴリ(スペクトルマン)(1971年)テレビ番組の司会者 役(第2話)、ニュースキャスター 役(第3話) - 2度ともエンディングではノンクレジット。
  • 砂の器(1977年)TV司会者 役

脚注

  1. ^ a b c d e f 小林大輔 (2012年5月6日). “小林大輔とは”. 小林大輔のほのぼの朗読. FC2. 2017年10月23日閲覧。
  2. ^ a b c “としま文化フォーラム2012” (PDF) (プレスリリース), 豊島区, http://www.mtp-stage.co.jp/shikraisikayokonoheya/schd/2012/toshima/toshima_ura.pdf 2017年10月23日閲覧。 
  3. ^ a b 小林大輔が『夜のヒットスタジオ』最高視聴率を叩きだした夜」『週刊女性』、主婦と生活社、2015年3月27日、2017年10月23日閲覧。
  4. ^ 関西桜紫会 総会・懇親会のご案内”. 桜紫会からのお知らせ. 高松第一高等学校同窓会 桜紫会 (2015年10月28日). 2017年10月23日閲覧。

外部リンク


小林大輔(こばやし だいすけ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 05:26 UTC 版)

ミステリと言う勿れ」の記事における「小林大輔(こばやし だいすけ)」の解説

無職バス乗ったのは父の見舞いに行くため。

※この「小林大輔(こばやし だいすけ)」の解説は、「ミステリと言う勿れ」の解説の一部です。
「小林大輔(こばやし だいすけ)」を含む「ミステリと言う勿れ」の記事については、「ミステリと言う勿れ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「小林大輔」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小林大輔」の関連用語

小林大輔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小林大輔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小林大輔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのミステリと言う勿れ (改訂履歴)、ハッピーバースデー 命かがやく瞬間 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS