大晦日スペシャルのネット局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 09:20 UTC 版)
「笑ってはいけないシリーズ」の記事における「大晦日スペシャルのネット局」の解説
放送対象地域放送局系列ネット状況備考関東広域圏 日本テレビ(NTV) 日本テレビ系列 【制作局】 北海道 札幌テレビ(STV) 同時ネット 青森県 青森放送(RAB) 岩手県 テレビ岩手(TVI) 宮城県 ミヤギテレビ(MMT) 秋田県 秋田放送(ABS) 山形県 山形放送(YBC) 福島県 福島中央テレビ(FCT) 山梨県 山梨放送(YBS) 新潟県 テレビ新潟(TeNY) 長野県 テレビ信州(TSB) 静岡県 静岡第一テレビ(SDT) 富山県 北日本放送(KNB) 石川県 テレビ金沢(KTK) 福井県 福井放送(FBC) 中京広域圏 中京テレビ(CTV) 近畿広域圏 読売テレビ(ytv) 鳥取県・島根県 日本海テレビ(NKT) 広島県 広島テレビ(HTV) 山口県 山口放送(KRY) 徳島県 四国放送(JRT) 香川県・岡山県 西日本放送(RNC) 愛媛県 南海放送(RNB) 高知県 高知放送(RKC) 福岡県 福岡放送(FBS) 長崎県 長崎国際テレビ(NIB) 熊本県 くまもと県民テレビ(KKT) 鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT) 大分県 テレビ大分(TOS) 日本テレビ系列フジテレビ系列 日曜・月曜・水曜・土曜の場合は同時ネット火曜・木曜・金曜の場合は遅れネット 宮崎県 テレビ宮崎(UMK) フジテレビ系列日本テレビ系列テレビ朝日系列 日曜・金曜の場合は同時ネット月曜・火曜・水曜・木曜・土曜の場合は遅れネット 同時ネット局ではデータ放送と字幕放送を実施し、テレビ大分を除く日本テレビ系列28局ではゴールデンタイムに放送される未公開シーン特番も同時ネットで放送されていた。 沖縄県には日本テレビ系列局はないが、TBS系列の琉球放送が遅れネットで放送する場合があった。過去には年始の深夜に一括で放送した時期もあったが、動画配信サービスのHulu(日本テレビ傘下)でも配信していることや短期間のうちに日本テレビから番組データを民放テレビの中継回線で沖縄に提供してもらった上でノイズやCMの長さ・回数をチェックする編成作業を行う必要があるため、近年は事前に前後編に分割した番組素材を日本テレビから提供してもらい、2月から3月頃に2日間にわたって放送していた。
※この「大晦日スペシャルのネット局」の解説は、「笑ってはいけないシリーズ」の解説の一部です。
「大晦日スペシャルのネット局」を含む「笑ってはいけないシリーズ」の記事については、「笑ってはいけないシリーズ」の概要を参照ください。
- 大晦日スペシャルのネット局のページへのリンク