ほう‐こく【報告】
報告
報告
レポート
(報吿 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/31 21:54 UTC 版)
レポート、リポート(report)は、「報告(する)」の意。
転じて、以下の意味でも使用される。
- 調査や研究等の報告書。
- 学校で課題として提出する小論文。
- テレビ、ラジオなどの番組で、ある現場の実況を中継で伝えること。この意味では「リポート」が多く用いられる。伝える人はリポーター。
- 放送や無線通信において、信号の受信状況を示す数字や符号。ベリカードに記載されるSINPOコード、QSLカードに記載されるRSTコード(RSTレポート)などがある。
- インターネットの掲示板などにおいての悪意あるコメントの報告。
作品名
表記に関する特記事項
「レポート」と「リポート」で表記に揺れがある[1]。レポーターでも同様で、日本新聞協会加盟の新聞社や放送局、日本雑誌協会加盟の出版社、共同通信社発行「記者ハンドブック」などでは「リポート」「リポーター」を採用している。
脚注
関連項目
報告
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/02 21:46 UTC 版)
※この「報告」の解説は、「報・連・相」の解説の一部です。
「報告」を含む「報・連・相」の記事については、「報・連・相」の概要を参照ください。
報告
「報告」の例文・使い方・用例・文例
- 口答の報告
- 君は使ったすべての金の会計報告をしなければならない
- 君の報告は私が自分の目で見たことと違うね
- 年次報告
- 彼はその事故のことをだれにも報告しなかった
- トムとベティは協力して最終報告書を書き上げた
- データを集めて報告書にまとめる
- 彼の報告書は細部に至るまですべて完璧だった
- 今週の終わりまでに報告書を出してくれ
- 報告書をでっち上げる
- 根拠のない報告書
- さて現場からの報告です
- 彼の報告書の誤りはどういうわけか気づかれなかった
- 彼の報告書のタイトルが委員会の注意を引いた
- 月曜日までには報告書を提出します
- 私は彼に結果を報告するように強く求めた
- 中間報告
- 経営管理報告書
- 担任の先生はその問題について報告書でふれなかった
- 重要問題に関する報告
- >> 「報吿」を含む用語の索引
- 報吿のページへのリンク