南条弘二とは? わかりやすく解説

南条 弘二

南条弘二の画像 南条弘二の画像
芸名南条 弘二
芸名フリガナなんじょう こうじ
性別男性
生年月日1955/3/10
星座うお座
干支未年
出身地熊本県
身長176 cm
体重72 kg
デビュー年1973
靴のサイズ26.5 cm
プロフィール熊本県出身1973年に『初恋の海は遠い』で歌手としてデビューしたが、同年テレビドラマ銀座わが町』に出演したことがきっかけで俳優の道に。1975年公開された「続・愛と誠」で主人公高校生役をオーディション射止め人気爆発舞台意欲的海外作品時代劇・喜劇などをこなす。劇団無条件降伏委員会主宰
デビュー作銀河テレビ小説銀座わが町
代表作品1映画『続・愛と誠
代表作品2映画『裸足青春
代表作品3映画『真夜中のボクサー
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツウィンドサーフィン/乗馬/テニス
資格・免許普通二輪/スキー1級/柔道初段
趣味・特技殺陣/ギター

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
熊本県出身のタレント  木庭博光  松元惠  木下智恵  南条弘二  荘口彰久  島本真治

南条弘二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 04:51 UTC 版)

なんじょう こうじ
南条 弘二
本名 黒原 雅彦(くろはら まさひこ)
生年月日 (1955-03-10) 1955年3月10日(70歳)
出生地 日本熊本県熊本市
ジャンル 俳優歌手
活動期間 1973年 -
備考
身長:176cm 体重72kg
テンプレートを表示

南条 弘二(なんじょう こうじ、1955年3月10日 - )は、日本俳優・元歌手熊本県[1]熊本市出身。日本大学櫻丘高等学校卒業[1]。本名:黒原 雅彦(くろはら まさひこ)[1]

人物・略歴

1973年、小林弘二(こばやし こうじ)の芸名により「初恋の海は遠い」で歌手デビューし、「銀座わが町」(1973年)で俳優デビュー。

読売テレビ制作の連続ドラマ『吉野物語』が1989年3月に終了した後、自分で自分の演技に魅力を感じられなくなったということで、1年間ほど活動休止に入る[2]。かき氷売りなど裏方のアルバイトをしていたが、本人曰く「風の便り」で、松方弘樹が自分を捜していると聞いたことがきっかけとなって、1990年に活動を再開[2]

現在は北斗七星プロジェクトに所属している。

出演

テレビドラマ

映画

Vシネマ

外国ドラマ吹き替え

ラジオ番組

  • 南条弘二の気まぐれナイスガイ

CM

  • 株式会社千田組

ディスコグラフィ

シングル

# 発売日 A/B面 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格品番
小林弘二 名義
東芝音楽工業
1 1973年
6月20日
A面 初恋の海は遠い かずきひろし 鈴木淳 小杉仁三 TP-2861
B面 別れをうつくしく
2 1973年
11月5日
A面 旅するジープ 竜崎孝路 TP-2933
B面 恋人は君さ
南条弘二 名義
日本コロムビア
1 1981年
3月
A面 二つに一つ なかにし礼 馬飼野康二 AH-47
B面 白昼夢
2 1981年
11月
A面 落日 浜圭介 竜崎孝路 AH-144
B面 逢いびき

タイアップ曲

楽曲 タイアップ
1981年 二つに一つ 日本テレビ系テレビドラマ「私立探偵ダン・タナー」主題歌
落日 テレビ東京系テレビドラマ「大江戸捜査網」主題歌

脚注

  1. ^ a b c 「決定!保存版 '76 ALLスタアLIST 南条弘二」『スタア』1976年2月号、平凡出版、103頁。 
  2. ^ a b 週刊TVガイド 1990年5月18日号「TVあの人は今」204頁

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南条弘二」の関連用語

南条弘二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南条弘二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南条弘二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS