南条 弘二
南条弘二の画像
| 芸名 | 南条 弘二 | 
| 芸名フリガナ | なんじょう こうじ | 
| 性別 | 男性 | 
| 生年月日 | 1955/3/10 | 
| 星座 | うお座 | 
| 干支 | 未年 | 
| 出身地 | 熊本県 | 
| 身長 | 176 cm | 
| 体重 | 72 kg | 
| デビュー年 | 1973 | 
| 靴のサイズ | 26.5 cm | 
| プロフィール | 熊本県出身。1973年に『初恋の海は遠い』で歌手としてデビューしたが、同年にテレビドラマ『銀座わが町』に出演したことがきっかけで俳優の道に。1975年に公開された「続・愛と誠」で主人公の高校生役をオーディションで射止めて人気が爆発。舞台も意欲的で海外作品や時代劇・喜劇などをこなす。劇団「無条件降伏委員会」主宰。 | 
| デビュー作 | 銀河テレビ小説『銀座わが町』 | 
| 代表作品1 | 映画『続・愛と誠』 | 
| 代表作品2 | 映画『裸足の青春』 | 
| 代表作品3 | 映画『真夜中のボクサー』 | 
| 職種 | 俳優・女優・タレント | 
| 好きなスポーツ | ウィンドサーフィン/乗馬/テニス | 
| 資格・免許 | 普通二輪/スキー1級/柔道初段 | 
| 趣味・特技 | 殺陣/ギター | 
» タレントデータバンクはこちら
南条弘二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 04:51 UTC 版)
| 
       
       この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2012年2月)
        | 
    
| なんじょう こうじ 南条 弘二  | 
    |
|---|---|
| 本名 | 黒原 雅彦(くろはら まさひこ) | 
| 生年月日 | 1955年3月10日(70歳) | 
| 出生地 |   | 
    
| ジャンル | 俳優、歌手 | 
| 活動期間 | 1973年 - | 
| 備考 | |
| 身長:176cm 体重72kg | |
南条 弘二(なんじょう こうじ、1955年3月10日 - )は、日本の俳優・元歌手。熊本県[1]熊本市出身。日本大学櫻丘高等学校卒業[1]。本名:黒原 雅彦(くろはら まさひこ)[1]。
人物・略歴
1973年、小林弘二(こばやし こうじ)の芸名により「初恋の海は遠い」で歌手デビューし、「銀座わが町」(1973年)で俳優デビュー。
読売テレビ制作の連続ドラマ『吉野物語』が1989年3月に終了した後、自分で自分の演技に魅力を感じられなくなったということで、1年間ほど活動休止に入る[2]。かき氷売りなど裏方のアルバイトをしていたが、本人曰く「風の便り」で、松方弘樹が自分を捜していると聞いたことがきっかけとなって、1990年に活動を再開[2]。
現在は北斗七星プロジェクトに所属している。
出演
テレビドラマ
- 銀座わが町(1973年、NHK)
 - 大非常線 第6話「勇者は誰か」(1976年、NET)
 - 太陽にほえろ! 第219話「誘拐」(1976年、日本テレビ) - 宮田信也
 - 華麗なる刑事 第30話「さらば英雄」(1977年10月、フジテレビ) - 杉山俊一
 - 愛が試される時(1977年、日本テレビ)
 - 新幹線公安官 第19話「危険な試練」(1978年、テレビ朝日)
 - 特捜最前線(テレビ朝日) 
    
- 第57話「改造拳銃・失われたロック!」(1978年)
 - 第70話「スパイ衛星が落ちた海!」(1978年) - 暴走族リーダー
 - 第180話「80年秋の特別企画 ダイナマイトパニックI 殺人海域!」(1980年10月)
 - 第181話「80年秋の特別企画 ダイナマイトパニックII 望郷列島!」(1980年10月)
 
 - 雲霧仁左衛門 第9話「女盗賊の恋」(1979年、関西テレビ)
 - 明日の刑事(1979年、TBSテレビ) - 南郷警察犬係 役
 - 関ヶ原(1981年、TBSテレビ) - 真田幸村
 - 大江戸捜査網(テレビ東京) 
    
- 第467話「二人の夫をもつ花嫁」(1980年) - 荒巻新太郎
 - 第513話 - 第640話(1981年 - 1984年) - 隠密同心:九條新太郎 役
 
 - 秘密のデカちゃん 第8話「私たち、夫婦になれるの、なれないの?!」(1981年、大映テレビ / TBS)
 - 土曜ワイド劇場 (テレビ朝日) 
    
- 濡れた心〜レズビアン殺人事件〜(1981年) - 盾
 - ダイエット殺人事件(1985年) - 林健次
 - 京都妖怪地図(1993年) - 中川一彦
 - 美人デザイナー殺し(1993年) - 谷井健一
 - 湖畔の別荘、殺しのパズル(1994年) - 神崎修
 - 探偵事務所2(1995年) - 中村健一郎
 - 死体を置いていかないで(1996年) - 鷹取哲也
 - 上越新幹線殺人事件(1996年) - 田口徹
 - 温泉若おかみの殺人推理5(1996年) - 奥野裕二
 
 - 水戸黄門 (TBSテレビ) 
    
- 第14部 第30話「凄絶!忍者砦の決闘・名張」(1984年5月21日) - 弥太郎
 - 第22部 第20話「酔いどれ十手が悪を断つ・小倉」(1993年9月27日) - 猪之助
 - 第25部 第19話「大内塗り情けの仇討ち・山口」(1997年5月5日) - 宗方敬之進
 - 第27部 第18話「勘当された兄の真実・鶴岡」(1999年7月19日) - 藤堂左京
 - 第28部 第28話「兄ちゃんを救え!恐怖の人柱・三原」(2000年10月9日) - 留次郎
 - 第32部 第14話「浪花娘の母恋一直線・二本松」(2003年11月17日) - 金山藤兵衛
 - 第33部 第11話「おっかさんは村の太陽・岩国」(2004年6月28日) - 彦太郎
 - 第35部 第20話「男意気地の無法松・福岡」(2006年3月6日) - 庄司勘蔵
 - 第36部 第14話「父子結んだ石州和紙・津和野」(2006年11月6日) - 大槻権蔵
 - 第39部 第1話「青空、恋空、江戸の空 いざ旅立ち!・水戸・江戸」(2008年10月13日) - 島崎弥十郎
 - 第40部 第1話「陰謀暴き、いざ北へ!終わりなき世直しの旅・水戸・江戸」(2009年7月27日) - 朽木伴内
 - 第41部 第6話「若殿守った鰻屋小町!・浜松」(2010年5月17日) - 竹内源吾
 - 第43部 第12話「忠義に揺らぐ親子の絆・亀山」(2011年10月10日) - 大山
 
 - どうぶつ通り夢ランド 第20話「タヌキもビックリ! 女医のお見合い騒動」(1987年、テレビ朝日)
 - 愛の劇場 / さよならママ(1987年、TBSテレビ)
 - 六本木ダンディーおみやさん 第5話「ハイミスの恋を散らせた映画界殺人事件」(1987年、ABCテレビ) - 波島勉
 - あきれた刑事 第9話「右往左往」(1987年、日本テレビ) - 水島ススム
 - 吉野物語(1988年10月 - 1989年3月、読売テレビ)
 - 京都サスペンス「曲水の宴・華やかな殺意」(1988年11月、関西テレビ)
 - 暴れん坊将軍(テレビ朝日) 
    
- 暴れん坊将軍III 
      
- 第3話「血ぬりの一文銭」(1988年) - 秀次郎
 - 第35話「秘めた駆け落ち、涙のかんざし」(1988年) - 弥吉/鈴木弥之助
 - 第98話「ひとりぽっちの夢飾り」(1990年)- 秋山俊太郎
 
 - 暴れん坊将軍IV 
      
- 第34話「命無用! おやこ十手」(1991年) - 音羽の左平次
 - 第67話「三年目の新妻化粧!」(1992年) - 川口彦太郎
 
 - 暴れん坊将軍V 
      
- 第5話「盗賊は炎の中に消えた」(1993年) - 清吉(=霞の新八)
 - 第35話「廓祝言、一夜の花嫁」(1994年) - 周蔵
 
 - 暴れん坊将軍VI 
      
- 第6話「江戸城危うし 吉宗の寝所」(1994年) - 滝口源次郎
 
 - 暴れん坊将軍IX 
      
- 第25話「牢獄炎上! 暗闇に咲く地獄花」(1999年) - 藤乃屋貞吉
 
 
 - 暴れん坊将軍III 
      
 - 名奉行 遠山の金さん(テレビ朝日) 
    
- 第2シリーズ 第4話「暴かれた二つの顔の美人妻」(1989年) - 大内兵庫
 - 第3シリーズ 第19話「毒薬を買う女」(1991年) - 山城屋倉次郎
 - 第5シリーズ 第21話「裏切った悪女!」(1993年) - 南条竜之進
 
 - 将軍家光忍び旅 第6話「偽将軍と踊り子の恋」(1990年、テレビ朝日) - 薬師寺若狭守
 - 勝手にしやがれヘイ!ブラザー 第14話(1990年、日本テレビ) - 松本
 - さすらい刑事旅情編III 第1話(1990年、テレビ朝日)
 - 刑事貴族2 第2話「傷痕・銃弾のリターンマッチ」(1991年、日本テレビ)
 - 幕府お耳役檜十三郎 第6話「大名馬鹿・罠にかかった六万石」(1991年、テレビ東京)
 - 代表取締役刑事 第26話「白銀は招くよ!」(1991年、テレビ朝日)
 - 銭形平次(フジテレビ) 
    
- 第1シリーズ 第16話「十二人の盗賊」(1991年) - 巳之吉
 - 第2シリーズ 第14話「顔のない盗賊」(1992年) - 与七
 
 - 豆腐屋直次郎の裏の顔 第5話「ダーリンが脅迫写真でピンチ!」(1992年8月4日、朝日放送 / アズバーズ) - 高田正雄
 - 八百八町夢日記 第2シリーズ 第30話「殿様は盗っ人上り」(1992年、日本テレビ) - 槇原式部
 - 新・三匹が斬る! 第15話「妖怪のカッパ退治は美女と道づれ」(1992年、テレビ朝日) - 石部春之進 役
 - 大岡越前 (TBSテレビ)
 - 付き馬屋おえん事件帳(テレビ東京) 
    
- 第2シリーズ 第5話「裏茶屋の秘密」(1993年) - 伏見屋
 - 第3シリーズ 第6話「忘八地獄」(1995年) - 京屋の番頭
 
 - 闇を斬る!大江戸犯科帳 第1話「闇奉行誕生!」(1993年3月、日本テレビ) - 南町同心・今泉軍兵衛
 - 運命の森(1994年4月 - 1994年7月、東海テレビ) - 時村慎也
 - 江戸の用心棒II 第13話「駆け落ち無情」(1996年、日本テレビ) - 吉村数之進
 - 南町奉行事件帖 怒れ!求馬 第5話「騙されつづけた女」(1997年、TBSテレビ) - 酒巻栄助
 - 金曜エンタテイメントおだまりコンビシリーズ4(2002年、フジテレビ) ‐ 夏目良吉
 - 剣客商売 第4シリーズ 第4話「赤い糸」(2003年、フジテレビ) - 勘助
 - 水曜ミステリー9(テレビ東京) 
    
- さすらい署長 風間昭平7(2007年10月31日) - 坂崎禄郎
 
 - ママの神様(2008年5月 - 2008年6月、CBCテレビ) - 唐沢亘
 - マークスの山(2010年10月17日 - 11月14日、WOWOW) - 警視庁捜査四課 吉原警部
 - レディ・ジョーカー(2013年3月3日 - 4月14日、WOWOW) - 大森中央署 吉原警部
 - 雲霧仁左衛門(2013年10月4日 - 11月4日、NHK BSプレミアム) - 鹿伏の留次郎 
    
- 第1話「大盗賊の首領」(2013年10月4日)
 - 第2話「子分の破門」(2013年10月11日)
 
 
映画
- 男組(1975年、東映) - 神竜剛次
 - 続・愛と誠(1975年、松竹) - 太賀誠
 - 新仁義なき戦い 組長最後の日(1976年、東映) - 鹿田功男
 - 暴力教室(1976年、東映) - 新田勲
 - 青春part II (1979年、ATG) - 有田勇
 - 白く濡れた夏(1979年、日活) - 山下伸次
 - 狂い咲きサンダーロード(1980年) - 魔墓呂死リーダー・健
 - 女帝(1983年、にっかつ) - 佐伯哲也
 - 双子座の女(1984年、にっかつ) - 中沢保
 - 激動の1750日(1990年、東映) - 島中昭
 - 数多の波に埋もれる声(2016年) - 岩城蓮
 
Vシネマ
- 国連情報監視団・エンジェルターゲット 殺戮天使(1991年、クラリオン)
 - 監禁逃亡(1992年、ジャパンホームビデオ) - 刑事部長
 - 平成ウルトラセブン(円谷プロ、バップ) - シラガネ・サンシロウ隊長 役 
    
- ウルトラセブン誕生30周年記念3部作(1998年)
 - ウルトラセブン1999最終章6部作(1999年)
 - ウルトラセブン誕生35周年“EVOLUTION”5部作(2002年)
 
 
外国ドラマ吹き替え
- ベガスII 私立探偵ダン・タナー(1981年、日本テレビ) - ダン・タナー(ロバート・ユーリック)
 
ラジオ番組
- 南条弘二の気まぐれナイスガイ
 
CM
- 株式会社千田組
 
ディスコグラフィ
シングル
| # | 発売日 | A/B面 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 規格品番 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 小林弘二 名義 | |||||||
| 東芝音楽工業 | |||||||
| 1 | 1973年 6月20日  |  
     A面 | 初恋の海は遠い | かずきひろし | 鈴木淳 | 小杉仁三 | TP-2861 | 
| B面 | 別れをうつくしく | ||||||
| 2 | 1973年 11月5日  |  
     A面 | 旅するジープ | 竜崎孝路 | TP-2933 | ||
| B面 | 恋人は君さ | ||||||
| 南条弘二 名義 | |||||||
| 日本コロムビア | |||||||
| 1 | 1981年 3月  |  
     A面 | 二つに一つ | なかにし礼 | 馬飼野康二 | AH-47 | |
| B面 | 白昼夢 | ||||||
| 2 | 1981年 11月  |  
     A面 | 落日 | 浜圭介 | 竜崎孝路 | AH-144 | |
| B面 | 逢いびき | ||||||
タイアップ曲
| 年 | 楽曲 | タイアップ | 
|---|---|---|
| 1981年 | 二つに一つ | 日本テレビ系テレビドラマ「私立探偵ダン・タナー」主題歌 | 
| 落日 | テレビ東京系テレビドラマ「大江戸捜査網」主題歌 | 
脚注
外部リンク
- 南条弘二 - 日本タレント名鑑
 - 南条弘二 - テレビドラマデータベース
 - 南条弘二 - 日本映画データベース
 - 南条弘二 - allcinema
 - 南条弘二 - KINENOTE
 - Kôji Nanjô - IMDb
 
固有名詞の分類
- 南条弘二のページへのリンク