北九州工業高等専門学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 日本の高等専門学校 > 北九州工業高等専門学校の意味・解説 

北九州工業高等専門学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/15 16:47 UTC 版)

北九州工業高等専門学校(きたきゅうしゅうこうぎょうこうとうせんもんがっこう、英称:National Institute of Technology, Kitakyushu College)は、福岡県北九州市小倉南区志井五丁目にある日本の国立高等専門学校。1965年に設置された。略称は北九州高専、NITKIT


注釈

  1. ^ Abou ters (2014年4月2日). Flex 八の字積み - YouTube
  2. ^ Abou ters (2009年5月31日). とこるく練習風景 - YouTube

出典

  1. ^ 「北九州高専、日本公庫や市と協定 地元就職を推進」日本経済新聞ニュースサイト(2019年8月27日)2019年9月7日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l 学校の歩み 2005, p. 1.
  3. ^ 卒業・修了後の進学先
  4. ^ 卒業・修了後の就職先
  5. ^ a b c 月刊高専 2020.
  6. ^ a b HISTORY第15回プロジェクトBOX”. 高専ロボコン. NHKエンタープライズ. 2023年6月3日(UTC)閲覧。
  7. ^ a b HISTORY第20回風林火山 ロボット騎馬戦”. 高専ロボコン. NHKエンタープライズ. 2023年6月3日(UTC)閲覧。
  8. ^ a b HISTORY第30回大江戸ロボット忍法帳”. 高専ロボコン. NHKエンタープライズ. 2023年6月3日(UTC)閲覧。
  9. ^ a b c d e 「ひさけん」ロボコン物語(1)~それは”入社”からはじまった~ — 久野顕司”. OB・OGの言葉. NHKエンタープライズ. (2016年11月17日) 2021年9月1日(UTC)閲覧。
  10. ^ 北九州高専でミーティング!ロボコン優勝ロボの登場も??”. Fukuoka Niwaka. ニワカソフト. (2017年12月6日) 2023年6月3日(UTC)閲覧。
  11. ^ a b 軽部周ほか「ロボコン学生の安全能力育成に対する実践・事例調査と対策」『論文集「高専教育」』第37巻、2014年3月、611-616頁。
  12. ^ a b ロボット紹介”. abouters.com. 北九州工業高等専門学校あばうたぁ~ず. 2023年6月3日(UTC)閲覧。
  13. ^ 松瀬学 (2011年7月25日). “Vol.2 ガールズケイリン@森美紀『家族愛が支え。息子に誓う、ママさんレーサーの夢~1児の母・森美紀』”. 夢挑戦~松瀬学日誌. ガールズケイリン. 2011年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日(UTC)閲覧。
  14. ^ 母は強し! 森美紀がカッコいい走りで高配当炸裂!!”. 日刊大衆. (2016年12月2日) 2023年6月3日(UTC)閲覧。
  15. ^ a b やっぱり目指すはロボコン大賞!! — 森美紀”. OB・OGの言葉. NHKエンタープライズ. 2023年6月3日(UTC)閲覧。
  16. ^ JAPAN-AUSTRALIA ROBOT FESTIVAL”. 高専ロボコン. NHKエンタープライズ. 2023年6月3日(UTC)閲覧。
  17. ^ 高専ロボコン2008九州沖縄地区大会結果報告”. 佐世保高専同窓会. 2023年6月5日(UTC)閲覧。
  18. ^ とこるく”. ロボット紹介. あばうたぁ~ず. 2023年6月5日(UTC)閲覧。
  19. ^ a b 滝本隆、五十里哲、吉野慶一、久池井茂「上半身を有する準受動歩行ロボットの製作とロバスト歩行制御」『日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集』2009年、2P1-D03。
  20. ^ Device Plus 編集部 (2017年12月3日). “決勝速報:高専ロボコン2017全国大会”. Device Plus. ローム. 2023年6月3日(UTC)閲覧。
  21. ^ 「ひさけん」ロボコン物語(2)~試行錯誤編〜 — 久野顕司”. OB・OGの言葉. NHKエンタープライズ. (2016年11月17日) 2021年9月1日(UTC)閲覧。
  22. ^ 「ひさけん」ロボコン物語(3)〜ABUロボコンは「大会」であり「祭り」です〜 — 久野顕司”. OB・OGの言葉. NHKエンタープライズ. (2016年11月17日) 2021年9月1日(UTC)閲覧。
  23. ^ a b c Device Plus 編集部 (2015年3月27日). “『論文まもるくん』の作者に会ってきた 〜ニコニコ技術部の人気者を訪ねて 北九州死闘編〜”. Device Plus. ローム. 2023年6月3日(UTC)閲覧。
  24. ^ a b ソレコン結果発表”. 第二回ソレコン. タカハ機工. 2023年6月3日(UTC)閲覧。
  25. ^ Device Plus 編集部 (2018年2月8日). “祝・ロボマスター日本初参戦 高専・学生ロボコニストが目指す “世界” FUKUOKA NIWAKA インタビューVol.1”. Device Plus. ローム. 2023年6月3日(UTC)閲覧。
  26. ^ Device Plus 編集部 (2018年7月30日). “【速報】ロボマスター2018深セン現地レポ・FUKUOKA NIWAKA参戦記”. Device Plus. ローム. 2023年6月3日(UTC)閲覧。
  27. ^ Device Plus 編集部 (2018年9月3日). “深センで「負け」を知ること〜ロボマスター日本初出場チームFUKUOKA NIWAKA大会後インタビューVol.1”. Device Plus. ローム. 2023年6月3日(UTC)閲覧。
  28. ^ a b c d e 月刊高専 2021.
  29. ^ a b c d e 土屋夏彦 (2017年9月20日公開、2017年9月26日更新). “人の足のニオイを嗅ぎ分ける犬型ロボットが登場!?”. grapeニッポン放送グループ). 2023年6月5日(UTC)閲覧。
  30. ^ a b お尻からクリーム出すロボ「ぶりぶりはなちゃん」 口からケチャップも可能”. ニュースイッチ. (2020年1月16日) 2023年6月5日(UTC)閲覧。
  31. ^ a b (同)Next Technology”. ものづくり北九州企業データベース. 北九州商工会議所. 2023年6月5日(UTC)閲覧。
  32. ^ a b 奥村智司 (2017年8月2日). “臭いと気絶する犬型ロボット 消臭機能搭載へ”. 朝日新聞デジタル. 2023年6月5日閲覧。
  33. ^ 『高専発ベンチャー』Next Technology立ち上げた滝本隆先生、辻貴美花氏の特別講演会を開催しました”. お知らせ. 長岡工業高等専門学校. 2023年6月5日(UTC)閲覧。
  34. ^ a b 片渕陽平 (2017年11月29日). ““足がクサイ”と気絶、犬型ロボ「はなちゃん」 新型は「お尻から消臭剤」噴射”. ITmedia. 2023年6月5日(UTC)閲覧。
  35. ^ a b c d Next Technology 辻貴美花 (2017年). “はなちゃんプロジェクト 親しみやすいホームロボットをつくりたい!! 北九州工業高等専門学校 学生発ベンチャー企業Next Technology”. GREEN FUNDING. 西日本新聞社. 2023年6月5日(UTC)閲覧。
  36. ^ 「はなちゃん」一般販売 におい計測犬型ロボ 月200台”. 日本経済新聞. (2017年12月6日) 2023年6月5日(UTC)閲覧。
  37. ^ 表情からストレス度を推定する アロマディフューザー 北九州高専・滝本研究室に突撃インタビュー!”. 画像センシング事例紹介. オムロン. (2016年10月21日公開、2017年12月14日更新) 2023年6月5日(UTC)閲覧。
  38. ^ ふじいりょう (2019年6月2日). “知育に最適!? 高専ロボコン強豪校発ベンチャーのプログラミングキット『Fab-Robo』がクラウドファンディング”. ガジェット通信. 2023年6月5日(UTC)閲覧。
  39. ^ #203 KiQ Robotics(株) 滝本 隆さん”. RKBオンライン. RKB毎日放送. (2023年1月18日) 2023年6月5日(UTC)閲覧。


「北九州工業高等専門学校」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北九州工業高等専門学校」の関連用語

北九州工業高等専門学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北九州工業高等専門学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北九州工業高等専門学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS