北九州市立志井小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/30 03:39 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年5月) |
北九州市立志井小学校 | |
---|---|
北緯33度48分52.1秒 東経130度52分32.4秒 / 北緯33.814472度 東経130.875667度座標: 北緯33度48分52.1秒 東経130度52分32.4秒 / 北緯33.814472度 東経130.875667度 | |
過去の名称 |
志井小学校 志井小学校簡易科 志井尋常小学校 企救郡東紫第三尋常小学校 志井尋常小学校 小倉市立志井国民学校 小倉市立志井小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 北九州市 |
設立年月日 | 1877年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B140210000645 |
所在地 | 〒802-0985 |
福岡県北九州市小倉南区大字志井280番地 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
北九州市立志井小学校(きたきゅうしゅうしりつしいしょうがっこう)は、福岡県北九州市小倉南区大字志井[1]にある公立小学校。
沿革
- 1877年(明治10年)- 志井小学校として開校
- 1886年(明治19年)- 志井小学校簡易科に改称
- 1890年(明治23年)- 志井尋常小学校に改称
- 1903年(明治36年)- 企救郡東紫第三尋常小学校に改称
- 1907年(明治40年)- 志井尋常小学校に改称
- 1941年(昭和16年)- 小倉市立志井国民学校に改称
- 1947年(昭和22年)- 小倉市立志井小学校に改称
- 1963年(昭和38年)- 北九州市立志井小学校に改称(北九州市発足に伴う改称)
- 1964年(昭和39年)- 学校給食開始
- 2006年(平成18年)- 創立130周年式典を挙行
- 2016年(平成28年)- 創立140周年式典を挙行
交通
周辺
脚注
- ^ “市立小学校(小倉南区)”. 北九州市. 2018年6月22日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 北九州市立志井小学校のページへのリンク