動詞から派生した名詞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 動詞から派生した名詞の意味・解説 

動詞から派生した名詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 23:45 UTC 版)

リトアニア語」の記事における「動詞から派生した名詞」の解説

動詞から派生した名詞にはいくつ種類があるが、最も基本的なものは語尾が ‑mas で終わるもので、「〜すること」を表す。第1変化名詞と同じ格変化をする。不定形が ‑yti で終わる動詞は、 ‑yti を ‑ymas に変えることで作られるそれ以外動詞は、3人称過去形最後母音を ‑imas に変えることで作られる。 なお、再帰動詞から派生した名詞語尾が ‑masis となる。格変化以下の通りとなる。 動詞から派生した名詞の格変化 -masmokymas「教えること」 -masismokymasis「学習主格-masmokymas -masismokymasis 属格-momokymo -mosimokymosi 与格-muimokymui -muisimokymuisi 対格-mąmokymą -mąsimokymąsi 具格-mumokymu -musimokymusi 位格-memokyme -mesimokymesi その他にも動詞から派生した名詞の中には規則性見られるものがある(以下の表を参照)。 動詞から派生した名詞の規則性名詞語尾規則性例‑mas 動詞から派生した名詞 ‑mas は、「〜すること」を表す。不定形が ‑yti で終わる動詞は、 ‑yti を ‑mas変えることで作られるそれ以外動詞は、3人称過去形最後母音を ‑imas に変えることで作られる不定型が ‑yti動詞 dėstyti (動詞「(大学などで)教える」)→ dėstymas (名詞教えること」) klausyti (動詞聴く」)→ klausymas (名詞聴くこと」) mąstyti (動詞考える」)→ mąstymas (名詞考えること」) mokyti (動詞「(学校などで)教える」)→ mokymas (名詞教えること」) rašyti動詞「書く」)→ rašymas (名詞書くこと」) sakyti (動詞「言う」)→ sakymas (名詞「言うこと」) skaityti (動詞「読む」)→ skaitymas (名詞「読むこと」) valgyti (動詞食べる」)→ valgymas (名詞食べること」) それ以外動詞gti動詞「走る」)→ bėgimas (名詞「走ること」) gyventi (動詞「生きる」)→ gyvenimas (名詞生きること人生」) joti動詞「馬で移動する」)→ jojimas (名詞「馬で移動すること」) judėti動詞「動く」)→ judėjimas (名詞「動くこと/運動」) kalbėti動詞「話す」)→ kalbėjimas (名詞「話すこと」) keliauti (動詞旅をする」)→ keliavimas (名詞旅をすること」) klausti (動詞尋ねる」)→ klausimas (名詞尋ねること/質問」) saugoti (動詞保護する」)→ saugojimas (名詞保護」) sėdėti動詞座っている」)→ sėdėjimas (名詞「座ること」) skaičiuoti (動詞数える」)→ skaičiavimas (名詞数えること」) šokti (動詞「踊る」)→ šokimas (名詞「踊ること」) vaikščioti (動詞「歩く」)→ vaikščiojimas (名詞「歩くこと」) ‑ykla 動詞から派生した名詞 ‑ykla は、行為が行われる場所を表す。動詞3人称過去形最後母音を ‑ykla に置き換えることで作られる。 čiuožti動詞「滑る」) čiuožė 【3人称過去形】→ čiuožykla (名詞滑り台」) ganyti (動詞放牧する」) ganė 【3人称過去形】→ ganykla (名詞牧草地」) gydyti (動詞治す」) gydė 【3人称過去形】→ gydykla (名詞療養地」) joti動詞「馬に乗って移動する」) jojo3人称過去形】→ jojykla (名詞競馬場」) keisti (動詞変える」) keitė 【3人称過去形】→ keitykla (名詞両替所」) kepti (動詞「焼く」) kepė 【3人称過去形】→ kepykla (名詞パン屋」) kirpti (動詞「切る」) kirpo 【3人称過去形】→ kirpykla (名詞理髪店」) leisti (動詞「許す/出版する」) leido 【3人称過去形】→ leidykla (名詞出版社」) lieti (動詞鋳る鋳造する」) liejo 【3人称過去形】→ liejykla (名詞鋳造所」) maldyti (動詞静める懇願する」) maldė 【3人称過去形】→ maldykla (名詞礼拝所」) maudyti (動詞入浴する」) maudė 【3人称過去形】→ maudykla (名詞遊泳場」) mokyti (動詞教える」) mokė 【3人称過去形】→ mokykla (名詞学校」) parduoti (動詞「売る」) pardavė 【3人称過去形】→ pardavykla (名詞「店」)※parduotuvėの方が一般的 plauti (動詞「洗う」) plovė 【3人称過去形】→ plovykla (名詞洗車機」) raugti (他動詞発酵させる/なめす」) raugė 【3人称過去形】→ raugykla (名詞なめし革工場」) rūkyti (動詞「煙にさらす/いぶす/煙草を吸う」) rūkė 【3人称過去形】→ rūkykla (名詞燻製器」) siūti動詞「縫う」) siuvo 【3人称過去形】→ siuvykla (名詞仕立屋」) skaistyti (動詞「光る」)※古語 skaistė 【3人称過去形】→ skaistykla (名詞煉獄」) skaityti (動詞「読む」) skaitė 【3人称過去形】→ skaitykla (名詞図書室」) šaudyti (動詞「撃つ」) šaudė 【3人称過去形】→ šaudykla (名詞射撃場」) švięsti動詞「祝う」) šventė 【3人称過去形】→ šventykla (名詞礼拝所」) valgyti (動詞食べる」) valgė 【3人称過去形】→ valgykla (名詞「食堂」) ‑sena 動詞から派生した名詞 ‑sena は、行為方法を表す。動詞不定形最後の ‑ti を ‑sena置き換えることで作られる。 bėgti動詞「走る」)→ bėgsena (名詞走り方」) dėstyti (動詞「(大学などで)教える」)→ dėstysena (名詞教え方」) gyventi (動詞「生きる」)→ gyvensena (名詞生き方」) joti動詞「馬で移動する」)→ josena (名詞「馬の走らせ方」) judėti動詞「動く」)→ judėsena名詞動き方」) kalbėti動詞「話す」)→ kalbėsena名詞話し方」) mąstyti (動詞考える」)→ mąstysena (名詞考え方」) rašyti動詞「書く」)→ rašysena (名詞書き方/字」) sakyti (動詞「言う」)→ sakysena (名詞言い方」) sėdėti動詞座っている」)→ sėdėsena名詞座り方」) skaičiuoti (動詞数える」)→ skaičiuosena (名詞数え方」) skaityti (動詞「読む」)→ skaitysena (名詞読み方」) šokti (動詞「踊る」)→ šoksena (名詞踊り方」) vaikščioti (動詞「歩く」)→ vaikščiosena (名詞歩き方」) valgyti (動詞食べる」)→ valgysena (「食べ方」)

※この「動詞から派生した名詞」の解説は、「リトアニア語」の解説の一部です。
「動詞から派生した名詞」を含む「リトアニア語」の記事については、「リトアニア語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「動詞から派生した名詞」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「動詞から派生した名詞」の関連用語

動詞から派生した名詞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



動詞から派生した名詞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのリトアニア語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS