動詞οἶδα(oîda)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/01 08:22 UTC 版)
「古代ギリシア語の動詞」の記事における「動詞οἶδα(oîda)」の解説
οἶδα(oîda、「私は知っている」、"I know")は不規則動詞である。現在形の語尾はμι動詞(mi動詞)の完了時制の語尾と同じになる。 οἶδα, οἶσθα, οἶδε(ν), (ἴστον, ἴστον,) ἴσμεν, ἴστε, ἴσᾱσι(ν) oîda, oîstha, oîde(n), (íston, íston,) ísmen, íste, ísāsi(n) 「1人称単数、2人称単数、3人称単数、(2人称双数、3人称双数)、1人称複数、2人称複数、3人称複数」 ("I know, you know, he/she/it knows, (you both know, they both know), we know, you (plural) know, they know") 不定詞はεἰδέναι(eidénai、「知ること」、"to know")となる。
※この「動詞οἶδα(oîda)」の解説は、「古代ギリシア語の動詞」の解説の一部です。
「動詞οἶδα(oîda)」を含む「古代ギリシア語の動詞」の記事については、「古代ギリシア語の動詞」の概要を参照ください。
- 動詞οἶδαのページへのリンク