功徳利益
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 09:28 UTC 版)
『地蔵菩薩本願経』には、善男善女のための二十八種利益と天龍鬼神のための七種利益が説かれている。 二十八種利益 天龍護念(天と龍が守護してくれる) 善果日増(善い行いの果報が日々増していく) 集聖上因(悟りの境地へ至る因縁が集まってくる) 菩提不退(悟りの境地から後退しない) 衣食豊足(衣服や食物に満ち足りる) 疾疫不臨(疫病にかからない) 離水火災(水難や火災を免れる) 無盗賊厄(盗賊による災厄に遭わない) 人見欽敬(人々が敬意を払って見てくれる) 神鬼助持(神霊が助けてくれる) 女転男身(女性から男性になれる) 為王臣女(王や大臣の令嬢になれる) 端正相好(端正な容貌に恵まれる) 多生天上(天界に生まれ変わる事が多い) 或為帝王(あるいは人間界に生まれ変わって帝王になる) 宿智命通(過去世〈宿命、しゅくみょう〉を知る智慧を持ち、過去世に通ずる) 有求皆従(要求があれば皆が従ってくれる) 眷属歓楽(眷属が喜んでくれる) 諸横消滅(諸々の理不尽な事が消滅していく) 業道永除(地獄などの悪い場所に生まれ変わらせる業道(karma-patha)が永く除かれる) 去処盡通(赴く場所に うまくいく) 夜夢安楽(睡眠中に安らかな夢を見る) 先亡離苦(先祖・先亡の霊が苦しみから解放される) 宿福受生(過去に なした善行によって良い生まれを受ける) 諸聖讃歎(諸聖人が讃えてくれる) 聰明利根(聡明で利発になる) 饒慈愍心(慈悲の心に溢れる) 畢竟成佛(必ず仏に成る) 七種利益 速超聖地(さらに すぐれた境地へ速やかに進める) 悪業消滅(悪いカルマが消滅する) 諸佛護臨(諸々の仏が護ってくれる) 菩提不退(悟りの境地から後退しない) 増長本力(本来持っていた能力が増幅される) 宿命皆通(過去世の全てに通ずる) 畢竟成佛(必ず仏に成る)
※この「功徳利益」の解説は、「地蔵菩薩」の解説の一部です。
「功徳利益」を含む「地蔵菩薩」の記事については、「地蔵菩薩」の概要を参照ください。
- 功徳利益のページへのリンク