前秦の内部事情とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 前秦の内部事情の意味・解説 

前秦の内部事情

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 15:32 UTC 版)

淝水の戦い」の記事における「前秦の内部事情」の解説

382年10月苻堅太極殿において東晋討伐群臣に諮った。皇族では末弟苻堅補佐である苻融少子苻詵苻堅信任する仏僧道安などはいずれ反対した。一族群臣多くは、「東晋には謝安らの人才揃っているし、長江険に守られているので攻撃たやすくなく、中原平定の後間が無く将兵疲れている」として時期尚早であるとして反対論唱えたり、「晋を討つべからずと言う者は忠臣なり」と涙を流して諫言したりした。これに対して苻堅は「朕は大業継承して20年なんなんとしている。逃げる賊を平らげ四方はほぼ平定したが、ただ東南一隅にまだ朕に従わない者がいる」と発言した一族家臣皆が反対する中、慕容垂のみが「弱者強者併合されるのは当然の理で、今や陛下の威は海外伝わり、虎の如き軍兵100万。韓・白(韓信白起のこと)のごとき勇将朝廷満ちてます。主命従わぬのは米粒のような江南のみ。何を躊躇されることがありましょう」と述べて賛意示し苻堅は「朕と共に天下定める者は、ひとり卿のみ」と大変喜んだという。しかし内心では「主上甚だ驕気我が族の中興の業をなすはこの際にあり」と喜んでいた。これで苻堅南征決心したたまりかね重臣信任厚い高官通して苻堅思いとどまらせようとし、愛妾張夫人苻詵生母)ですらたまりかねて天の聡明我が民の聡明による」と『書経』言葉引用して諌めたが「軍旅婦人の預かるべき事ではない」とはねつける有様だった。 これには兵力圧倒的に優位だったことや苻堅自身天下統一対す野望国境における東晋現実的脅威などもあったためでもある。

※この「前秦の内部事情」の解説は、「淝水の戦い」の解説の一部です。
「前秦の内部事情」を含む「淝水の戦い」の記事については、「淝水の戦い」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「前秦の内部事情」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前秦の内部事情」の関連用語

1
淝水の戦い 百科事典
6% |||||

前秦の内部事情のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前秦の内部事情のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの淝水の戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS