代替財とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 政治 > 財政 > > 代替財の意味・解説 

だいたい‐ざい【代替財】

読み方:だいたいざい

相互に他の代わりをなし、同一欲望を満足させられる財。バターマーガリンなど。競争財。→補完財


代替財

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 16:28 UTC 版)

代替財(だいたいざい、substitutional goods)とは、あるの代わりを為す財のこと。あるいは、その財の価格の上昇が他方の財の需要量を増大させる財のこと。交差価格弾力性が正の値をとる2つの財の関係である[1]。対義語は補完財


  1. ^ 丸山雅祥 『経営の経済学』(新版) 有斐閣、2011年、28頁。ISBN 978-4-641-16376-8 
  2. ^ マンキュー経済学ミクロ編


「代替財」の続きの解説一覧



代替財と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「代替財」の関連用語

代替財のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



代替財のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの代替財 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS