代打・緊急代打アシスタント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 12:36 UTC 版)
「モヤモヤさまぁ〜ず2」の記事における「代打・緊急代打アシスタント」の解説
2019年6月2日より行われた企画。福田アナ卒業後の放送で「4代目アシスタントは決まっているが、諸事情により8月に合流する」ということが伊藤Pより告げられた。そのため4代目アシスタントが合流するまでの8回分、代打のアシスタントが週替わりで登場する「代打アシスタント」という企画が始まった。 基本的な流れとしては、番組冒頭はさまぁ〜ずの2人が話しており、その後スタッフが代打アシスタントに関するヒントを言う。そして代打アシスタントが待っているところへ行くと、代打アシスタントが後ろ姿で立っており、そこで初めて正体が判明し、そのままロケが始まる、という形になっている。ラインナップは「代打の神様」と称し、野球選手のイラストが描かれた8枚のパネルが並べられ、それを回転させる形で紹介している。 8月4日の4代目登場回では、ニセ番組『ハワイでジャガジャ~ン!!』の収録をしている4代目に合流するまで、緊急代打アシスタントが参加した。 代打・緊急代打アシスタント放送回放送日アシスタント放送時の職業備考代打アシスタント2019年第530回 6月2日 狩野恵里 テレビ東京アナウンサー 2代目アシスタント。2017年4月30日の10周年スペシャル以来のアシスタントとなる。 第531回 6月9日 大橋未歩 フリーアナウンサー(元テレビ東京アナウンサー) 2017年11月26日以来の出演。フリーになって以降、テレビ東京の仕事はここでの出演が初となっている。 第532回 6月16日 筧美和子 モデル・女優 代打アシスタントとしてアナウンサー以外が起用されたのは初。ネット派生番組(ムチムチさまぁ〜ず3・しこしこさまぁ〜ず3)ではアシスタントとして出演している。 第533回 6月23日 芳根京子 女優 喫茶店で三村たちを待っており、正体をじらす事無くすんなりと合流した。出演映画『今日も嫌がらせ弁当』のプロモーションも兼ねて出演。 第534回 6月30日 水原希子 モデル・女優 6月23日放送のエンディングで発表済。 第535回 7月7日 安藤サクラ 女優 6月30日放送のエンディングで発表済。 第536回 7月14日 奥田民生、川西幸一(ユニコーン) ミュージシャン 7月7日放送のエンディングで発表済。代打アシスタントとして初の男性かつミュージシャン。シングル『でんでん+Live Tracks 100周年ツアー“百が如く”』のプロモーションも兼ねて出演。全国ツアー中で途中合流となるため、進行兼繋ぎで狩野アナも代打アシスタントとして2回目の登場。 狩野恵里 テレビ東京アナウンサー 第537回 7月21日 大江麻理子 テレビ東京報道局キャスター 7月14日放送のエンディングで発表済。初代アシスタント。2017年4月30日放送の10周年スペシャル以来2年3ヶ月振りの出演。 緊急代打アシスタント2019年第538回 8月4日 オーシャン・ヘイ モデル さまぁ~ずとは『さまぁ〜ず×さまぁ〜ず』(テレビ朝日)の特番ロケで旧知の仲。ハワイが地元でロケに自転車で駆けつけ、2人が4代目(田中アナ)と合流するまで一緒にブラブラする。
※この「代打・緊急代打アシスタント」の解説は、「モヤモヤさまぁ〜ず2」の解説の一部です。
「代打・緊急代打アシスタント」を含む「モヤモヤさまぁ〜ず2」の記事については、「モヤモヤさまぁ〜ず2」の概要を参照ください。
- 代打緊急代打アシスタントのページへのリンク