井上関係
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 05:42 UTC 版)
阿川弘之 『井上成美』新潮社、1986年;新潮文庫、1992年→ 略称 『阿川』 井上成美伝記刊行会編著 『井上成美』 井上成美伝記刊行会、1982年。第37回毎日出版文化賞を受賞(e-honサイト(株式会社トーハン運営)歴代毎日出版文化賞一覧)。→ 略称 『伝記』 生出寿 『反戦大将 井上成美』 徳間書店・現代史出版会/徳間文庫 岡文正 『愚将井上成美 日本の敗因を探る』 サクセス・マルチメディア・インク 奥宮正武「第四章 片寄った人物評」 『太平洋戦争の本当の読み方』PHP研究所、1987年6月。ISBN 4-569-22019-3。 第四章 第一節 人によって異なる評価の尺度 ― 山本五十六大将、井上成美大将(325-333ページ) 『日本海軍の功罪 五人の佐官が語る歴史の教訓』、野中郁次郎編プレジデント社、1994年。 実松譲「軍政家としての井上成美」 藤岡泰周 『海軍少将高木惣吉語録』光人社 宮野澄 『最後の海軍大将 井上成美』文藝春秋、1982年/文春文庫 横山一郎 『海へ帰る』原書房 GHQ歴史課陳述録「海軍の和平案、陸海軍統合問題、米内海相留任などについて」1950年(昭和25年)
※この「井上関係」の解説は、「井上成美」の解説の一部です。
「井上関係」を含む「井上成美」の記事については、「井上成美」の概要を参照ください。
- 井上関係のページへのリンク