主な単著とは? わかりやすく解説

主な単著

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 23:30 UTC 版)

辻静雄」の記事における「主な単著」の解説

ヨーロッパ味の旅(評論社、1964) フランス料理 理論実際光生館、1964) パンのすべて(真珠書院、1965) たのしいフランス料理婦人画報社1967) 舌の世界史毎日新聞社1969)、のち新潮文庫 パリ居酒屋柴田書店、1971)、のち新潮文庫 パリ料亭柴田書店1972)、のち新潮文庫 フランス料理学び方(三洋出版貿易1972中公文庫2009フランス料理の手帖(鎌倉書房1973)、のち新潮文庫 ワインの本(婦人画報社1974)のち新潮文庫 フランス料理築いた人びと鎌倉書房1975中公文庫2004ヨーロッパ一等旅行鎌倉書房1977改訂版1982)、のち新潮文庫 フランス料理研究(大週刊書店1977)。図版多数収録した19世紀フランス料理体系的研究 うまいもの事典光文社1979)、のち同文料理人休日鎌倉書房1981)、のち新潮文庫 おそうざいフランス料理講談社1984家庭フランス料理新潮文庫1985エスコフィエ 偉大な料理人生涯同朋舎出版1989ブリア‐サヴァラン美味礼賛」を読む(岩波書店岩波セミナーブックス〉、1989料理に「究極」なし(文藝春秋1994文春文庫1997)。遺稿集 辻静雄著作集(全1巻新潮社1995辻静雄コレクション(全3巻ちくま文庫2004)。各巻に2著作収録 辻静雄ライブラリー(全7巻、復刊ドットコム20132014)。代表作改訂版

※この「主な単著」の解説は、「辻静雄」の解説の一部です。
「主な単著」を含む「辻静雄」の記事については、「辻静雄」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主な単著」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主な単著」の関連用語

主な単著のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主な単著のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの辻静雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS