世界線一覧とは? わかりやすく解説

世界線一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 14:16 UTC 版)

STEINS;GATEの用語一覧」の記事における「世界線一覧」の解説

アトラクタフィールドα(α世界線世界線変動率0%台。本編ストーリーは、主にこのアトラクタフィールドにある世界線展開される。 紅莉生存し、まゆりと萌郁と天王寺2010年8月中旬までに死ぬ。世界線によっては綯がラウンダー一員となり、るかが女性として産まれる岡部2025年死亡ダル2033年未完タイムマシン「FG204型」を遺し死亡したため、鈴羽は父親知らない2034年にSERNがタイムマシン完成させることでディストピア構築されるアトラクタフィールドβ(β世界線世界線変動率1%台。本編開始時の世界線含まれているアトラクタフィールド。物語中盤において岡部目指すべき世界線とされるが、実際重大な諸問題解決しないドラマCD β『無限遠点アークライト』・外伝小説『閉時曲線エピグラフ 』・ゲーム版STEINS;GATE 0』などは、この世界線でストーリー展開する。 紅莉ラジ館死亡岡部たちとラウンダーや萌郁との接点はない。中鉢論文明らかになりそれを遠因として2025年ごろに第三次世界大戦が起こる。岡部2025年に、2010年自分宛のDメールシュタインズ・ゲート存在知らせた後に死亡ダル死亡することなく完全なタイムマシン「C204型」(または「C203型」)を完成させ、鈴羽も父親知っているアトラクタフィールドγ(γ世界線世界線変動率2%台。『ドラマCDγ 暗黒次元ハイド』に登場2000年問題による大惨事2000年クラッシュ」が発生しそれ以降歴史大きく異なる。なお現実ジョン・タイター深刻な2000年問題到来言及していた。 岡部は萌郁とともにラウンダー一員で、性格嗜好異なる。まゆりは不治の病罹っている。α世界線同様に2034年にはSERNによるディストピア誕生するが、岡部2025年死なず2036年までに300人委員会一員となる。 アトラクタフィールドδ(δ世界線世界線変動率3%台。『比翼恋理のだーりん』の舞台になっているアトラクタフィールド。 紅莉もまゆりも死なず天王寺と萌郁はラウンダーでは無い(世界線によってはラウンダーである場合がある)。鈴羽と萌郁がラボメンの一員となっており、鈴羽の紅莉への激し憎悪無くなっている。未来詳細不明アトラクタフィールドΩ(Ω世界線世界線変動率マイナス0%台。フェイリスEND世界線。フェイリス以外の登場人物岡部との思い出が完全に消えており、電話レンジ(仮)も存在しない未来詳細不明シュタインズ・ゲート 世界線変動率1.048596%。アトラクタフィールド同士狭間にある境界面上シュタインズ・ゲート世界線収束影響を受けることがない。本編トゥルーエンディング世界線であり、最終的に目指すべき世界線。 紅莉もまゆりも死なない岡部たちとラウンダーとの接点はないが萌郁とは知り合う。紅莉とは紅莉の死を防いでから2010年9月再会するまで接点がなく、鈴羽はタイムトラベルして来ない。また次回作「ROBOTICS;NOTES」の舞台となる世界線でもある。 『変移空間のオクテット』は本編シュタインズ・ゲート世界線より少しずれた世界線舞台になっているR世界線 世界線変動率1.048595%。劇場版岡部迷い込む世界線である。人間1人もおらずライフラインも完全に遮断されており、全て停滞した世界となってしまっている。 リーディングシュタイナーによる過負荷により岡部この世界線に飛ばされてしまうが、紅莉によって助けられる世界線変動率4.456441%線形拘束フェノグラム』で岡部迷い込む世界。紅莉もまゆりも死なないが、まゆりが行不明となり、岡部闇金融から300万円もの大金借りている。岡部携帯電話に全く身に覚えの無いアドレスから、まゆりを誘拐したことを示唆するDメール送られる。萌郁がラウンダーでは無くなっており、携帯電話依存症ではなく岡部たちとの接点も無い。

※この「世界線一覧」の解説は、「STEINS;GATEの用語一覧」の解説の一部です。
「世界線一覧」を含む「STEINS;GATEの用語一覧」の記事については、「STEINS;GATEの用語一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「世界線一覧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世界線一覧」の関連用語

世界線一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世界線一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSTEINS;GATEの用語一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS