三好市立落合小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 徳島県小学校 > 三好市立落合小学校の意味・解説 

三好市立落合小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/18 03:41 UTC 版)

三好市立落合小学校
画像募集中
北緯33度52分40.83秒 東経133度56分17.01秒 / 北緯33.8780083度 東経133.9380583度 / 33.8780083; 133.9380583座標: 北緯33度52分40.83秒 東経133度56分17.01秒 / 北緯33.8780083度 東経133.9380583度 / 33.8780083; 133.9380583
過去の名称 落合簡易小学校
落合尋常小学校
落合尋常高等小学校
落合国民学校
東祖谷山村立落合小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 三好市
併合学校 大枝尋常小学校釜ヶ谷分教場
大枝尋常小学校栗枝渡分教場
久保尋常小学校
久保尋常小学校西山分教場
東祖谷村立落合小学校深渕分校
校訓 正しく 明るく たくましく
設立年月日 1886年4月
閉校年月日 2012年3月31日
共学・別学 男女共学
分校 深渕分校(1974年廃止)
1901年 - 1974年
学期 3学期制
校舎面積 2,267 m2[1]
所在地 778-0202
徳島県三好市東祖谷落合403番地
外部リンク 公式サイト (Wayback Machine)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

三好市立落合小学校(みよししりつ おちあいしょうがっこう)は、徳島県三好市東祖谷落合にあった公立小学校

概要

国選定重要伝統的建造物群保存地区として知られる落合地区に所在していた。1886年の開校以来、校名の改称や分校の開設、校舎の移転など深い歴史をもつ学校であったが、児童数の減少により2012年をもって閉校となった[2][3]

校歌は1959年の制定[2]。作詞は三木絹雄、作曲は入江都[4]。歌詞は3番まであり、学校のある東祖谷の風土が取り入れた内容となっている[4]。各番の最後は校名である「落合小学校」が登場する[4]

沿革

校訓

1991年10月に制定し、閉校まで20年以上にわたって標榜された[11][21]

  • 正しく
  • 明るく
  • たくましく

通学区域

東祖谷のうち次の地区が対象であった[22]

進学先の中学校

著名な出身者

脚注

  1. ^ 現在活用用途を募集している廃校施設の一覧(四国)”. p. 10 (2019年2月). 2019年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月18日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 学校の歴史”. 三好市立落合小学校ホームページ. 三好市教育委員会. 2022年1月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月17日閲覧。
  3. ^ a b c 落合小学校閉校実行委員会 2012, p. 5.
  4. ^ a b c d e f g h i j k l 東祖谷山村誌編集委員会 1978, p. 538.
  5. ^ 東祖谷山村誌編集委員会 1978, pp. 538, 855.
  6. ^ 東祖谷山村誌編集委員会 1978, pp. 289, 538.
  7. ^ 東祖谷山村誌編集委員会 1978, p. 291.
  8. ^ 多川春武『祖谷山歴史探訪 徳島郷土双書第23集』徳島県教育会、1971年11月3日、255頁。全国書誌番号:73003280 
  9. ^ a b 東祖谷山村誌編集委員会 1978, p. 539.
  10. ^ 落合小学校創立百周年記念事業実行委員会 編『落合小学校創立百周年記念誌』落合小学校創立百周年記念事業実行委員会、1990年2月。 
  11. ^ a b c 落合小学校閉校実行委員会 2012, p. 11.
  12. ^ 落合小学校公式ホームページ”. 落合小学校公式ホームページ. 三好市立落合小学校. 2007年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月18日閲覧。
  13. ^ 地図で見る選考結果 県代表校・県優秀校”. J-KIDS大賞2006. J-KIDS大賞実行委員会. 2011年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月18日閲覧。
  14. ^ J-KIDS大賞2006”. J-KIDS大賞2006. J-KIDS大賞実行委員会. 2025年7月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月18日閲覧。
  15. ^ 地図で見る選考結果 都道府県代表校・都道府県優秀校 - 徳島県”. J-KIDS大賞2007. J-KIDS大賞実行委員会. 2011年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月18日閲覧。
  16. ^ 地図で見る選考結果 都道府県代表校・都道府県優秀校 - 徳島県”. J-KIDS大賞2008. J-KIDS大賞実行委員会. 2024年11月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月18日閲覧。
  17. ^ 三好市役所総務部秘書広報課(編)「ありがとう さようなら 市内の7小学校が休校・閉校」『市報みよし』第74号、三好市役所、2012年4月10日、21頁。 
  18. ^ 落合小学校閉校実行委員会 2012, 奥付.
  19. ^ 落合小学校”. 三好市立落合小学校ホームページ. 三好市教育委員会. 2022年12月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月17日閲覧。
  20. ^ 三好市役所総務部秘書広報課(編)「東祖谷小学校が開校」『市報みよし』第75号、三好市役所、2012年5月10日、2頁。 
  21. ^ 学校基本情報”. 三好市立落合小学校ホームページ. 三好市教育委員会. 2011年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月17日閲覧。
  22. ^ a b 三好市立小学校及び中学校への就学予定者の学校指定に関する規則”. 三好市例規集. 三好市. 2012年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月17日閲覧。

参考文献

  • 東祖谷山村誌編集委員会 編『東祖谷山村誌』東祖谷山村誌編集委員会、1978年11月23日。 NCID BN06471628国立国会図書館書誌ID: 000001430728 
  • 落合小学校閉校実行委員会 編『絆―三好市立落合小学校閉校記念誌―』落合小学校閉校実行委員会、2012年3月25日。 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三好市立落合小学校」の関連用語

三好市立落合小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三好市立落合小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三好市立落合小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS