三好市立辻小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/16 15:04 UTC 版)
三好市立辻小学校 | |
---|---|
過去の名称 | 井川町立辻小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 三好市 |
設立年月日 | 1874年(明治7年) |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒779-4801 |
徳島県三好市井川町辻53-1 北緯34度1分42.6秒 東経133度52分42.6秒 / 北緯34.028500度 東経133.878500度座標: 北緯34度1分42.6秒 東経133度52分42.6秒 / 北緯34.028500度 東経133.878500度 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
三好市立辻小学校(みよししりつ つじしょうがっこう)は、徳島県三好市井川町辻にある公立小学校。
概要
旧・井川町には他にも三好市立西井川小学校・三好市立井内小学校がある。卒業後は三好市立井川中学校へ進学する。
- 本校の伝統は朝の読書と昼休みの縄跳びと給食残飯0である。
基礎データ
- 全校生徒数
- 62人(平成26年度)[1]
- 最寄駅
沿革
校訓
- 根性
関連学校
通学区域が隣接している学校
- 以下の学校と隣接しているかは不明。
脚注
- ^ 徳島新聞2015年4月17日付 21面 阿波っ子タイムズ 校舎の風景<175>
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 三好市立辻小学校のページへのリンク