三ヨウ化セシウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三ヨウ化セシウムの意味・解説 

三ヨウ化セシウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 04:30 UTC 版)

三ヨウ化セシウム
識別情報
CAS登録番号 12297-72-2 
PubChem 23717889
ChemSpider 13753323
EC番号 625-701-4
特性
化学式 CsI3
モル質量 513.62 g mol−1
外観 紫色[1]
融点

77 °C (分解)[2]

特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

三ヨウ化セシウム(さんようかせしうむ、英語: caesium triiodide)は、化学式が CsI
3
で表される無機化合物である。ヨウ化セシウムヨウ素エタノール中でゆっくりと揮発・結晶化させることで合成できる[3]。ジアゾベンゼンと沈殿物を作ることがある[4]

高圧下では直方晶系から三方晶系相転移し、その構造は層状から3次元へと変化する[5]

出典

  1. ^ Ronald Rich (22 December 2007). Inorganic Reactions in Water. Springer. pp. 472. ISBN 978-3-540-73962-3. オリジナルの2022-09-12時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220912164217/https://books.google.com/books?id=Dv_F03cdKPUC&pg=PA472 2022年9月12日閲覧。 
  2. ^ G.S. Harris, J.S. McKechnie (Jan 1982). “Thermogravimetric analysis and dissociation pressure of caesium tribalides” (英語). Polyhedron 1 (2): 215–216. doi:10.1016/S0277-5387(00)80991-2. オリジナルの2018-06-09時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180609103540/https://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S0277538700809912 2022年9月9日閲覧。. 
  3. ^ Richard M. Bozorth, Linus Pauling (Jun 1925). “The Crystal Structures of Cesium Tri-Iodide and Cesium Dibromo-Iodide” (英語). Journal of the American Chemical Society 47 (6): 1561–1571. doi:10.1021/ja01683a009. ISSN 0002-7863. オリジナルの2022-09-09時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220909080113/https://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/ja01683a009 2022年9月9日閲覧。. 
  4. ^ H. F. Halliwell, S. C. Nyburg (1960). “891. The reaction of the benzenediazonium ion with certain anions in aqueous acid solution” (英語). Journal of the Chemical Society (Resumed): 4603–4608. doi:10.1039/jr9600004603. ISSN 0368-1769. http://xlink.rsc.org/?DOI=jr9600004603 2022年9月9日閲覧。. 
  5. ^ Tomasz Porȩba, Stefano Racioppi, Gaston Garbarino, Wolfgang Morgenroth, Mohamed Mezouar (2022-07-18). “Investigating the Structural Symmetrization of CsI 3 at High Pressures through Combined X-ray Diffraction Experiments and Theoretical Analysis” (英語). Inorganic Chemistry 61 (28): 10977–10985. doi:10.1021/acs.inorgchem.2c01690. ISSN 0020-1669. PMID 35792580. オリジナルの2022-09-09時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220909080852/https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.inorgchem.2c01690 2022年9月9日閲覧。. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  三ヨウ化セシウムのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

三ヨウ化セシウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三ヨウ化セシウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三ヨウ化セシウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS