過酸化セシウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > 過酸化セシウムの意味・解説 

過酸化セシウム

分子式Cs2O2
その他の名称過酸化セシウム、Cesium peroxide、セシウムペルオキシド


過酸化セシウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 02:36 UTC 版)

過酸化セシウム
識別情報
CAS登録番号 12053-70-2
特性
化学式 Cs2O2
外観 黄色[1]
構造
結晶構造 斜方晶[2]
関連する物質
その他の陽イオン 過酸化リチウム
過酸化ナトリウム
過酸化カリウム
過酸化ルビジウム
関連するセシウム 酸化物 酸化二セシウム
一酸化セシウム
二酸化三セシウム
超酸化セシウム
オゾン化セシウム
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

過酸化セシウム(Caesium peroxide)は、酸素セシウムからなる化合物である。金属セシウムにアンモニア溶液を化学量論量加えるか、固体の金属セシウムを直接酸化することで形成される[1]

2Cs + O2 → Cs2O2

また、超酸化セシウム熱分解することでも形成される[3]

2CsO2 → Cs2O2 + O2

650℃まで加熱すると、酸化セシウムと原子状酸素に分解する[4]

過酸化物イオンの存在のため、743 cm-1ラマン振動が見られる[5]仕事関数が低いため、光電陰極のコーティングにしばしば用いられる[6]

出典

  1. ^ a b I. I. Volnov (2012). Peroxides, Superoxides, and Ozonides of Alkali and Alkaline Earth Metals. Springer. p. 45. ISBN 9781468482522 
  2. ^ Band, A.; Albu-Yaron, A.; Livneh, T.; Cohen, H.; Feldman, Y.; Shimon, L.; Popovitz-Biro, R.; Lyahovitskaya, V. et al. (2004-07-27). “Characterization of Oxides of Cesium”. The Journal of Physical Chemistry B (American Chemical Society (ACS)) 108 (33): 12360–12367. doi:10.1021/jp036432o. ISSN 1520-6106. 
  3. ^ Berardinelli, S. P.; Kraus, D. L. (1974-01-01). “Thermal decomposition of the higher oxides of cesium in the temperature range 320-500.deg.”. Inorganic Chemistry (American Chemical Society (ACS)) 13 (1): 189–191. doi:10.1021/ic50131a037. ISSN 0020-1669. 
  4. ^ Zefirov, Nikolaj (1995) (ボスニア語). Chimičeskaja ėnciklopedija : v pjati tomach. Moskva: Izdat.. p. 658. ISBN 5-85270-092-4. OCLC 258155382 
  5. ^ Livneh, Tsachi; Band, Alisa; Tenne, Reshef (2002). “Raman scattering from the peroxide ion in Cs2O2”. Journal of Raman Spectroscopy (Wiley) 33 (8): 675–676. Bibcode2002JRSp...33..675L. doi:10.1002/jrs.900. ISSN 0377-0486. 
  6. ^ Sun, Yun; Liu, Zhi; Pianetta, Piero; Lee, Dong-Ick (2007). “Formation of cesium peroxide and cesium superoxide on InP photocathodes activated by cesium and oxygen”. Journal of Applied Physics (AIP Publishing) 102 (7): 074908–074908–6. Bibcode2007JAP...102g4908S. doi:10.1063/1.2786882. ISSN 0021-8979. 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「過酸化セシウム」の関連用語

過酸化セシウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



過酸化セシウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの過酸化セシウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS