ロチェスター【Rochester】
ロチェスター(Rochester)
ロチェスター
ロチェスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/11 14:29 UTC 版)
ロチェスター(Rochester [ˈrɒtʃᵻstər])は、英語圏の地名、姓。
地名
- ニューヨーク州のロチェスター
- ロチェスター (ニューヨーク州) - アメリカ合衆国ニューヨーク州北西部、モンロー郡の都市。全米の「ロチェスター」という名の都市の中で最大。単に「ニューヨーク州ロチェスター」と言った場合、たいていはこちらのほうを指す。
- ロチェスター (ニューヨーク州 アルスター郡) - アメリカ合衆国ニューヨーク州南東部、ニューヨーク都市圏内の町。
- ロチェスター (ニューハンプシャー州) - アメリカ合衆国ニューハンプシャー州南東部の都市。
- ロチェスター (マサチューセッツ州) - アメリカ合衆国マサチューセッツ州南東部、ボストン郊外の町。
- ロチェスター (ミシガン州) - アメリカ合衆国ミシガン州南東部、デトロイトの郊外都市。
- ロチェスター (ミネソタ州) - アメリカ合衆国ミネソタ州南東部の都市。
なお上記以外にも、アメリカ合衆国にはイリノイ州、インディアナ州、ウィスコンシン州(2ヶ所)、オハイオ州、ケンタッキー州、テキサス州、バーモント州、ペンシルベニア州、モンタナ州、ワシントン州にも「ロチェスター」という地名が存在するが、いずれも人口数百人~数千人の小都市・町村である。
人名
その他
- ロチェスター伯爵 - イギリスの爵位。
- ロチェスター男爵 - イギリスの爵位。
- ロチェスター (CA-124) - アメリカ海軍のオレゴン・シティ級重巡洋艦。
- ニューヨーク (装甲巡洋艦) - アメリカ海軍の装甲巡洋艦。1917年にロチェスターと改名。
- セントポール (重巡洋艦) - アメリカ海軍のボルチモア級重巡洋艦。当初はロチェスターと命名される予定であった。
ロチェスター (USS Rochester, CA-2)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/06 01:48 UTC 版)
「ニューヨーク (装甲巡洋艦)」の記事における「ロチェスター (USS Rochester, CA-2)」の解説
フランスへ向かう船団の護衛任務の後、ロチェスターはチェサピーク湾で武装乗員の標的および防御訓練に従事した。1918年3月に再び護衛艦任務を再開し、戦争の終了までその任務を継続した。 ロチェスターは1932年2月25日にバルボアを出航し太平洋艦隊に向かった。4月27日に上海に到着し、6月に揚子江において艦隊と合流、活動の後フィリピンのカヴィテに向かい1933年4月29日に退役する。その後オロンガポ造船所に8年間係留された。ロチェスターは1938年10月28日に除籍され、1941年12月に日本軍によって撃沈された。
※この「ロチェスター (USS Rochester, CA-2)」の解説は、「ニューヨーク (装甲巡洋艦)」の解説の一部です。
「ロチェスター (USS Rochester, CA-2)」を含む「ニューヨーク (装甲巡洋艦)」の記事については、「ニューヨーク (装甲巡洋艦)」の概要を参照ください。
ロチェスターと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- ロチェスターのページへのリンク