レギュラー放送における対戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 04:46 UTC 版)
「クイズモンスター」の記事における「レギュラー放送における対戦」の解説
※回数は「番組たまご」における放送からのカウント。 回放送日サブタイトル対戦者(太字が勝者)4 2007年1月13日 グルメリポーター対決 パパイヤ鈴木 彦摩呂 5 2007年1月20日 お笑い界の雑学王対決 小沢一敬(スピードワゴン) 東貴博(Take2) 6 2007年1月27日 スポーツ界の負けず嫌い対決 大林素子 松木安太郎 7 2007年2月3日 バカキャラクター?対決 島崎俊郎 初代林家木久蔵 8 2007年2月17日 チャンピオン対決 ガッツ石松 増田英彦(ますだおかだ) 9 2007年2月24日 マニア対決 関根勤 土田晃之 10 2007年3月17日 和服が似合う芸人さん対決 友近 内海桂子 11 2007年3月31日 座長対決 佐藤正宏 八名信夫 12 2007年4月14日 モノマネ芸人対決 コロッケ 原口あきまさ 13 2007年4月21日 グルメ対決 ヨネスケ パパイヤ鈴木 14 2007年4月28日 絆対決 吉田秀彦 KABA.ちゃん 15 2007年5月4日 最強のパパスペシャル ガッツ石松 タケカワユキヒデ オール巨人 16 2007年5月12日 スポーツど根性対決 大林素子 角田信朗 17 2007年5月26日 “フカワ”対決 布川敏和 ふかわりょう 18 2007年6月2日 異種格闘技戦 ジャガー横田 田中卓志(アンガールズ) 19 2007年6月16日 東西師匠対決 西川きよし 立川志の輔 20 2007年6月30日 最強のママ対決 北斗晶 三船美佳 21 2007年7月7日 世紀のマジシャン対決 Mr.マリック マギー司郎 22 2007年7月21日 春風亭小朝 ルー大柴 23 2007年8月4日 小林幸子 嘉門達夫 24 2007年8月18日 東西メガネ対決 笑福亭笑瓶 なぎら健壱 25 2007年9月15日 庶民派セレブ対決 天野ひろゆき 朝丘雪路 26 2007年9月22日 東西グルメ対決 彦摩呂 ヨネスケ 27 2007年9月29日 一門VS一座対決 林家木久扇 柴田理恵 28 2007年10月13日 東西劇団(新劇VS新喜劇)対決 江守徹 山崎邦正 30 2007年10月27日 東西「弟」対決 中川礼二(中川家) 林家いっ平 31 2007年11月10日 パパママ対決 千秋 ルー大柴 32 2007年11月17日 クイズ王VSクイズ女王対決 ラサール石井 麻木久仁子 33 2007年11月24日 姉御対決 ピーター うつみ宮土理 34 2007年12月8日 セレブ対決 デヴィ夫人 東貴博(Take2) 35 2007年12月15日 ものまねする人VSご本人対決 野口五郎 コロッケ 36 2008年1月5日 演歌界の大御所VS熱烈ファン対決 北島三郎 大沢あかね 37 2008年1月12日 元スポーツ選手対決 松木安太郎 掛布雅之 38 2008年1月19日 石田純一 ふかわりょう 39 2008年1月26日 夫婦対決 荒俣宏 坂下千里子 40 2008年2月2日 料理上手対決 グッチ裕三 井森美幸 41 2008年2月9日 56歳の熱血対決 山下真司 モト冬樹 42 2008年2月16日 八代亜紀 品川祐(品川庄司) 43 2008年2月23日 竜兵会VS真会対決 上島竜兵 野々村真 44 2008年3月22日(最終回) 負けず嫌いの敗者復活戦 松木安太郎 蛭子能収
※この「レギュラー放送における対戦」の解説は、「クイズモンスター」の解説の一部です。
「レギュラー放送における対戦」を含む「クイズモンスター」の記事については、「クイズモンスター」の概要を参照ください。
- レギュラー放送における対戦のページへのリンク