ルージュ マジック No.1【ルージュ マジック No.1】(草花類)
※登録写真はありません | 登録番号 | 第6841号 |
登録年月日 | 1998年 10月 27日 | |
農林水産植物の種類 | エピデンドラム | |
登録品種の名称及びその読み | ルージュ マジック No.1 よみ:ルージュ マジック No.1 |
|
品種登録の有効期限 | 15 年 | |
育成者権の消滅日 | 2001年 10月 29日 | |
品種登録者の名称 | 有限会社バイオ・ユー | |
品種登録者の住所 | 香川県善通寺市櫛梨町594番地 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 氏家正徳 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は,「ヨーコ・ヨコハマ」の自家受粉により育成されたものであり,花はセパル及びペタルは地色が鮮赤味紫で基部が明赤味紫色,リップは地色が鮮赤味紫で基部がピンク白色の平開咲の鉢物用品種である。 草姿は直立性,株の大きさはやや小,茎の形は円柱形,茎の太さはやや太,節間長は短である。葉の展開状態は斜上,全体の形は卵形,先端の形は不等凹形,横断面の形は浅い樋型,長さは短,幅及び厚さは中,数は多である。花序は総状花序,長さ及び幅は中,着生方向は斜上向き,花型は平開咲である。ドーサル・セパルの全体の形は長楕円形,先端の形は突形,縦断面及び横断面の形は平型,長さ及び幅は中,ラテラル・セパル及びペタルの全体の形は倒卵形,先端の形は突形,縦断面及び横断面の形は平型,長さ及び幅は中である。リップ全体の形は中央裂片二裂型,周縁の波打ち,周縁の切れ込みの多少及び切れ込みの深さは中,縦断面及び横断面の形は平型,長さ及び幅は中である。ドーサル・セパル,ラテラル・セパル及びペタルの色は鮮赤味紫(JHS カラーチャート8906),模様の有無は有,タイプはぼかし,色は明赤味紫(同8905),リップの色は鮮赤味紫(同8906),基部の色はピンク白(同9201),模様の有無は無である。小花柄の太さ及び長さは中,花茎の着生位置は頂生,向きは直立,太さは中,長さは短,花数は中である。花の香りは無,開花期は冬咲である。 「プリティーレディーミスミ」と比較して,葉の展開状態が斜上であること,葉の長さが短いこと,ドーサル・セパル,ラテラル・セパル及びペタルの色が鮮赤味紫であること等で,「ヨーコ・ヨコハマ」と比較して,葉の長さが短いこと,ペタル全体の形が倒卵形であること,ドーサル・セパル,ラテラル・セパル及びペタルの模様があること等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は,平成4年に出願者の温室(香川県善通寺市)において,「ヨーコ・ヨコハマ」を自家受粉し,5年に開花した株の中から選抜,以後,増殖を行いながら特性の調査を継続し,7年にその特性が安定していることを確認して育成を完了したものである。 |
「ルージュ マジック No.1」の例文・使い方・用例・文例
- これらの贅沢は、クメール・ルージュ下にすべて廃止しなければならなかった
- バトンルージュでミシシッピ川に懸かっている片持梁風の橋
- バトンルージュの南の南東ルイジアナの町
- マジックミラー
- マジックのようなものだ。
- 今晩はここでマジックがある。
- ホワイトボード用マジックペン
- 彼のタトゥーはマジックペンで書かれています。
- 私のマジックに驚いてくれたのはあなただけでした。
- 私はコインやトランプなどを使っていくつかのマジックができます。
- 私はコインやトランプを使ってマジックができます。
- 私はコインやトランプや、そのほかのものを使っていくつかのマジックができます。
- 赤と黒のマジックかサインペン持ってない?
- この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。
- (警察の取調室にあるような)裏側から透かして見える鏡, マジックミラー.
- この勝利でジャイアンツのマジックナンバーは 7 となった.
- 先がフェルトのペン(商標名マジックマーカー)
- マジックインキという筆記具
- マジックテープという,衣服の合せ目を留める接着具
- マジックビジョンという,ハーフミラーに画像を反射させて特殊視覚効果を作り出す映写システム
- ルージュ マジック No.1のページへのリンク