マイ・ストーリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > パフィーの楽曲 > マイ・ストーリーの意味・解説 

マイ・ストーリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/29 03:07 UTC 版)

マイ・ストーリー』は、毎日放送ラジオ(MBSラジオ)で制作・放送された朗読番組である。制作局の毎日放送ラジオ(MBSラジオ)では2006年10月から2007年9月30日まで放送された。

概要

リスナーから自分の心に残るエピソードを募集し、朗読の形で紹介した。

2008年3月、本番組を基にした同名のラジオドラマが特別番組として放送された。また、2008年4月には、本番組の傑作選が『ありがとう、ごめんね、そしてさようなら 家族からのラブレター』とのタイトルで書籍化された。

出演者

放送時間

  • 毎日放送ラジオ(MBSラジオ)
    • 毎週月曜日(日曜深夜)2:30 - 3:00(2007年4月8日から同年9月30日 MBSタイガースナイター延長の場合、放送時間変更および休止される場合もあった。)
    • 毎週日曜日19:30 - 20:00(2006年10月から2007年3月まで)
  • TBSラジオ(2006年10月 - 2007年3月)
    • 毎週日曜日 21:30 - 22:00
  • CBCラジオ(2006年10月 - 2007年3月)
    • 毎週日曜日 19:00 - 19:30

書籍

  • ありがとう、ごめんね、そしてさようなら 家族からのラブレター(重松清編著、新潮社、2008年、ISBN 9784104075089

関連項目

  • ドラマの風 - 毎日放送ラジオでこの番組の前枠で放送されていたラジオドラマ。

マイストーリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 05:01 UTC 版)

「マイストーリー」
PUFFYシングル
B面 Twilight Shooting Star!
All Because Of You(DISCO TWINS Remix)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル キューンレコード
作詞 PUFFY
作曲 Anders Hellgren
David Myhr
チャート最高順位
PUFFY シングル 年表
All Because Of You
(2008年)
マイストーリー
(2008年)
日和姫
(2009年)
ミュージックビデオ
「マイストーリー」 - YouTube
EANコード
JAN 4582117988687(KSCL-1270)
JAN 4582117988694(KSCL-1272)
テンプレートを表示

マイストーリー」は、PUFFYの26枚目のシングル。2008年8月6日にキューンレコードから発売された。

解説

“マイストーリー”はカネボウ化粧品Lavshuca」CMソング。スウェーデンのバンド、The Merrymakersが「boom boom beat/お江戸流れ星IV」以来の作曲をしている。

“Twilight Shooting Star!”は、the pillows山中さわおによる楽曲提供。

ジャケットは2人が鏡に映っているものとなっており、初回限定盤は鏡が1枚、口紅で鏡に落書きがしてあり、通常盤は2枚の手鏡に1人ずつ映っている。

初回限定盤は2007年12月19日にSHIBUYA-AXで行われたファイナル公演の模様を収録したDVD付。

収録曲

  1. マイストーリー [3:44]
    作詞:PUFFY
    作曲・編曲:Anders Hellgren、David Myhr
  2. Twilight Shooting Star! [3:25]
    作詞・作曲:山中さわお
    編曲:上田健司
  3. All Because Of You(DISCO TWINS Remix) [3:11]
    作詞・作曲:Avril LavigneButch Walker

「マイ ストーリー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイ・ストーリー」の関連用語

マイ・ストーリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイ・ストーリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイ・ストーリー (改訂履歴)、マイストーリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS