Hit&Fun
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 07:38 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年6月)
|
| 『Hit&Fun』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| PUFFY の ベスト・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | J-POP | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | キューンレコード | |||
| PUFFY アルバム 年表 | ||||
|
||||
| EANコード | ||||
| JAN 4582117986881(KSCL-1097/8) JAN 4582117986874(KSCL-1099) |
||||
『Hit&Fun』(ヒット・アンド・ファン)は、2007年2月14日に発売したPUFFYの2枚目のベスト・アルバム。オフィシャルサイトにおいて行われたファン投票により収録曲が決定された。
解説
デビュー10周年記念作品。通常盤のほかにBonus Disc付属の初回生産限定盤が発売された。一部CDショップなどで特製Tシャツプレゼントのキャンペーンが行われた。
新曲「オトメモリアル」はカネボウ化粧品『ラヴーシュカ』TV-CMソング。
Bonus Discに収録の「Call Me What You Like」は「Shall We Dance?」、「Go Baby Power Now」は「女マシンガン」の英語バージョンである。
収録曲
CD
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「Tokyo I'm On My Way」 | デクスター・ホーランド | デクスター・ホーランド | |
| 2. | 「海へと」 | 奥田民生 | 奥田民生 | |
| 3. | 「渚にまつわるエトセトラ」 | 井上陽水 | 奥田民生 | |
| 4. | 「Hi Hi」 | アンディ・スターマー・Puffy AmiYumi | アンディ・スターマー | |
| 5. | 「働く男」 | 奥田民生 | 奥田民生 | |
| 6. | 「赤いブランコ」 | PUFFY | アンディ・スターマー | |
| 7. | 「サーキットの娘」 | 奥田民生 | 奥田民生 | |
| 8. | 「パフィーのルール」 | 奥田民生 | 古田たかし | |
| 9. | 「これが私の生きる道」 | 奥田民生 | 奥田民生 | |
| 10. | 「ともだち」 | PUFFY | アンディ・スターマー | |
| 11. | 「モグラライク」 | 奥田民生 | 奥田民生 | |
| 12. | 「ブギウギ No.5」 | 奥田民生 | 奥田民生 | |
| 13. | 「TEEN TITANS THEME」 | アンディ・スターマー | アンディ・スターマー | |
| 14. | 「人にやさしく」 | 甲本ヒロト | 甲本ヒロト | |
| 15. | 「愛のしるし」 | 草野正宗 | 草野正宗 | |
| 16. | 「invisible tomorrow」 | PUFFY | アンディ・スターマー | |
| 17. | 「ハズムリズム」 | PUFFY | NARGO | |
| 18. | 「たららん」 | PUFFY・奥田民生 | アンディ・スターマー | |
| 19. | 「アジアの純真」 | 井上陽水 | 奥田民生 | |
| 20. | 「オトメモリアル」 | PUFFY | Anders Hellgren・David Myh | |
|
合計時間:
|
||||
Bonus Disc
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「Call Me What You Like」 | ブッチ・ウォーカー | ブッチ・ウォーカー | |
| 2. | 「Go Baby Power Now」 | ジョン・スペンサー | ジョン・スペンサー | |
| 3. | 「TEEN TITANS THEME -POLYSICS' CR-06 MIX」 | アンディ・スターマー | アンディ・スターマー | |
| 4. | 「Basket Case (Live at 日比谷野音 2006/5/13)」 | ビリー・ジョー・アームストロング | ビリー・ジョー・アームストロング,マイク・ダーント,トレ・クール | |
|
合計時間:
|
||||
オトメモリアル 演奏
- Anders Hellgren:Drums & Synthesizer
- David Myhr:Guitars, Bass, Background Vocals
脚注
出典
外部リンク
固有名詞の分類
- Hit&Funのページへのリンク