オリエンタル・ダイヤモンド/くちびるモーションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > パフィーの楽曲 > オリエンタル・ダイヤモンド/くちびるモーションの意味・解説 

オリエンタル・ダイヤモンド/くちびるモーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 04:59 UTC 版)

オリエンタル・ダイヤモンド/くちびるモーション
PUFFYシングル
初出アルバム『honeycreeper
A面 オリエンタル・ダイヤモンド
くちびるモーション
B面 ねじポーション
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル キューンレコード
作詞 井上陽水(#1)
吉井和哉(#2)
作曲 奥田民生(#1)
吉井和哉(#2)
チャート最高順位
PUFFY シングル 年表
boom boom beat/お江戸流れ星IV
(2007年)
オリエンタル・ダイヤモンド/くちびるモーション
(2007年)
All Because Of You
(2008年)
EANコード
JAN 4582117987499
テンプレートを表示

オリエンタル・ダイヤモンド/くちびるモーション」は、PUFFYの24枚目のシングル。2007年9月5日にキューンレコードから発売された。

解説

  • 「オリエンタル・ダイヤモンド」はANA中国線就航20周年テーマソングとして製作された。 作詞は井上陽水、作曲は奥田民生が担当し、この組み合わせは1997年の「渚にまつわるエトセトラ」以来となった。後に奥田民生のシングル「無限の風」に本人による宅録デモが収録された。
  • 「くちびるモーション」はカネボウ化粧品LavshucaのCMソング。吉井和哉初プロデュース作。当初この曲のセルフカバーに関して吉井は難色を示したが、2009年のシングル「ビルマニア」に吉井バージョンが収録された。面白いことに両A面の曲が両方ともB面でセルフカバーされたことになる。

収録曲

  1. オリエンタル・ダイヤモンド
    作詞:井上陽水、作曲:奥田民生
  2. くちびるモーション
    作詞・作曲:吉井和哉
  3. ねじポーション
    作詞:大貫亜美、作曲:NARGO(東京スカパラダイスオーケストラ

外部リンク





固有名詞の分類

パフィーの楽曲 アジアの純真  マイストーリー  オリエンタル・ダイヤモンド/くちびるモーション  モグラライク  ハッピーバースデイ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オリエンタル・ダイヤモンド/くちびるモーション」の関連用語

オリエンタル・ダイヤモンド/くちびるモーションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オリエンタル・ダイヤモンド/くちびるモーションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオリエンタル・ダイヤモンド/くちびるモーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS