フセとは? わかりやすく解説

ふせ【伏せ】

読み方:ふせ

【一】[名]

からだを伏せること。「—の姿勢」「腕立て—」

軍勢を敵に気付かれないように配置しておくこと。また、その軍勢伏兵(ふくへい)。

小川内と云ふ処に—を置き待つ所に」〈蒲生氏郷記

【二】接尾⇒ぶせ接尾


ふ‐せ【布施】

読み方:ふせ

《(梵)dānaの訳。檀那音写仏語

六波羅蜜の一。施しをすること。金品を施す財施(ざいせ)、仏法説く法施(ほうせ)、恐怖取り除く無畏施(むいせ)の三施がある。布施波羅蜜

僧に読経などの謝礼として渡す、金銭品物。「—を包む」


ふせ【布施】

読み方:ふせ

大阪府東大阪市西部地域。もと布施市大阪市隣接し金属機械工業が盛ん。


布施

読み方:フセ(fuse

人に物を施し恵むこと


布施

読み方:フセ(fuse

(1)財物などをもって人に施し与えること。
(2)大乗仏教六種実践修行方法の一。


布勢

読み方:フセ(fuse

所在 鳥取県鳥取市


布施

読み方:フセ(fuse

所在 群馬県利根郡みなかみ町


布施

読み方:フセ(fuse

所在 島根県隠岐郡隠岐の島町


布施

読み方:フセ(fuse

所在 千葉県柏市


布施

読み方:フセ(fuse

所在 千葉県我孫子市


布施

読み方:フセ(fuse

所在 富山県氷見市


布施

読み方:フセ(fuse

所在 山梨県中央市


布施

読み方:フセ(fuse

所在 長野県佐久市


布施

読み方:フセ(fuse

所在 滋賀県伊香郡高月町


布施

読み方:フセ(fuse

所在 島根県邑智郡邑南町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

布施

読み方:フセ(fuse

所在 大阪府(近畿日本鉄道大阪線ほか)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

「フセ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フセ」の関連用語

フセのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フセのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS