バドリーナートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バドリーナートの意味・解説 

バドリーナート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/12 23:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バドリーナートの町並みと峡谷
バドリーナートの町

バドリーナート英語: Badrinathヒンディー語: बद्रीनाथ)は、インドウッタラーカンド州、チャモーリー県の町。ヒマラヤ山脈の山中、アラクナンダー川の流れる峡谷に存在する。シャンカラが訪れたとされる4つの巡礼地(チャールダーム英語版)のひとつであり、ヒンドゥー教の聖地とされる。

歴史

バドリーナートはヒンドゥー教の碑文バドリーカーシュラム(बदरिकाश्रम)に言及されている。

20世紀はじめには20-30軒の家があるに過ぎなかったが、ヴィシュヌに捧げられたバドリーナート寺には年に7千人から1万人の巡礼者があり、12年に一度のクンブ・メーラの年には5万人に達したという[1]

人口

2011年の統計によると、バドリナートの人口は841人[2]。うち、男は55%、女は45%である。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Badrinath”, Encyclopædia Britannica, 3 (11th ed.), (1911), p. 190 
  2. ^ Census of India 2001: Data from the 2001 Census, including cities, villages and towns (Provisional)”. Census Commission of India. 2004年6月16日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2008年11月1日閲覧。

関連項目

  • バドリーナート寺院
  • バドリー・ナーラーヤン寺院

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バドリーナート」の関連用語

バドリーナートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バドリーナートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバドリーナート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS