ハーバーライト号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハーバーライト号の意味・解説 

ハーバーライト号

(ハーバーライト京都号 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/14 01:34 UTC 版)

ハーバーライト号(ハーバーライトごう)は、神奈川県横浜市厚木市及び東京都町田市と、京都府京都市及び大阪府大阪市を結ぶ夜行高速バスのかつての路線愛称である。現在はグランドリーム横浜号(グランドリームよこはまごう)の路線愛称で運行されている。


注釈

  1. ^ ただし、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (USJ) は経由しない。
  2. ^ 15日は大阪発・横浜発、16日は横浜発のみ。

出典

  1. ^ a b c 2階建車両「ハーバーライト号」(大阪・京都~横浜線)復活運行について 西日本ジェイアールバス、2017年8月25日、2017年9月12日閲覧。
  2. ^ a b 神奈川中央交通「横浜・町田⇔大阪 夜行高速バス 3月23日 運行開始!」案内リーフレットより、1989年発行。
  3. ^ a b 神奈川中央交通「横浜・町田⇔京都 夜行高速バス 7月20日 運行開始!」案内リーフレットより、1989年発行。
  4. ^ 鈴木文彦『高速バス大百科』p.231、中央書院、1991年11月。ISBN 4-92442062X
  5. ^ a b c 「バス事業者訪問 No.68 神奈川中央交通」『バスラマ・インターナショナル』No.68、p.50、ぽると出版、2001年10月。ISBN 4-899800681
  6. ^ a b 西日本JRバス「ダイヤ改正『大阪~金沢』線・『大阪~横浜』線」”. 西日本ジェイアールバス (2016年10月21日). 2017年9月12日閲覧。
  7. ^ a b 「大阪~横浜線」ダイヤ改正【新型車両導入、愛称名変更】”. 西日本ジェイアールバス (2017年2月28日). 2017年7月8日閲覧。
  8. ^ “高速4路線を免許 西日本JRバスなど申請”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1989年3月15日) 
  9. ^ “「ハーバーライト号」出発”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1989年3月28日) 
  10. ^ 京阪神~東京線、大阪~横浜線のダイヤ改正(2019年5月17日改正)”. 西日本ジェイアールバス (2019年3月15日). 2019年5月29日閲覧。
  11. ^ 運休予定一覧表(2020/4/24 15:19現在)”. 西日本ジェイアールバス (2020年4月24日). 2020年4月26日閲覧。
  12. ^ 【運行状況】高速バスの運行再開便と運休便について(一覧表 6/5 13:00更新)”. 西日本ジェイアールバス (2020年6月5日). 2020年6月6日閲覧。
  13. ^ [1]


「ハーバーライト号」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハーバーライト号」の関連用語

ハーバーライト号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハーバーライト号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハーバーライト号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS