donor
「donor」とは・「donor」の意味
「donor」は、英語で「提供者」や「寄贈者」という意味を持つ名詞である。一般的には、物品や金銭、臓器などを提供する人や組織を指す。また、動詞「donate」から派生した言葉であり、化学の分野では、電子を譲渡する原子や分子を指すこともある。「donor」の発音・読み方
「donor」の発音は、IPA表記では /dóʊnɚ/ であり、カタカナ表記では「ドウナー」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ドナー」と読むことが一般的である。「donor」の語源・由来
「donor」の語源は、ラテン語の「donare」(プレゼントを与える)に由来する。これが古フランス語の「doneur」を経て、15世紀に英語に取り入れられた。「donor」と「donator」の違い
「donor」と「donator」は、どちらも「提供者」や「寄贈者」を意味する名詞であるが、「donor」の方が一般的に使用される。また、「donator」は、特に法的文書や正式な文脈で使われることが多い。「donor」を含む英熟語・英語表現
「organ donor」とは
「organ donor」は、「臓器提供者」を意味する英語表現である。臓器移植の際に、自分の臓器を提供することに同意した人を指す。「donor premiums」とは
「donor premiums」は、「寄付者特典」を意味する英語表現である。非営利団体や企業が、寄付者に対して提供する特典やサービスを指す。「donor」を含む用語の解説
「DONOR(短編映画)」とは
「DONOR」は、2014年に制作されたフィリピンの短編映画である。監督はマーク・メイリーで、物語は、貧困に苦しむ女性が臓器売買の闇市場に巻き込まれる様子を描いている。「donor」の使い方・例文
1. The charity received a large donation from an anonymous donor.(その慈善団体は匿名の寄贈者から大きな寄付を受け取った。) 2. The university named a new building after its most generous donor.(大学は最も寛大な寄贈者の名前を新しい建物につけた。) 3. The blood donor saved the patient's life with his timely donation.(献血者のタイムリーな提供により、患者の命が救われた。) 4. The company became a major donor to the environmental organization.(その企業は環境団体の主要な寄贈者となった。) 5. The donor molecule transfers an electron to the acceptor molecule.(ドナー分子は電子を受容体分子に移動させる。) 6. The organ donor's family agreed to donate his kidneys and liver.(臓器提供者の家族は、彼の腎臓と肝臓の提供に同意した。) 7. The museum received a valuable painting from a private donor.(美術館は個人寄贈者から貴重な絵画を受け取った。) 8. The political party disclosed the names of its major donors.(政党は主要な寄贈者の名前を公表した。) 9. The research institute relies on grants and donations from individual donors.(研究所は助成金や個人寄贈者からの寄付に頼っている。) 10. The donor card indicates the person's willingness to donate organs after death.(ドナーカードは、死後に臓器を提供する意志を示す。)Weblioに収録されているすべての辞書からdonorを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- donorのページへのリンク