トンキンハウス名義
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/04 05:29 UTC 版)
「トンキンハウス」の記事における「トンキンハウス名義」の解説
パーフェクトボウリング ソフトボール天国 ブロディアランド ガンナック - コンパイル制作のシューティングゲーム。 シーサイドバレー ブロディア ボクシング ロードスター サッカー ドッジボーイ マサカリ伝説金太郎 アクション編 マサカリ伝説金太郎 RPG編 スポーツコレクション 竜の子ファイター 関ヶ原 サイバーナイト - グループSNEデザインのPCエンジン用SFRPG。山本弘により小説化。サイバーナイトII 地球帝国の野望 - スーパーファミコン用の続編。 カットビ!宅配君 サイバードッジ シルフィア イースIII ワンダラーズフロムイース(SFC版) イースIV MASK OF THE SUN バレーボールTwin LightFantasy(ライトファンタジー)ポップなグラフィックとかわいいキャラクター、ライトノベルのような軽いノリのストーリーで、発売当時はゲーム初心者を対象とした作品として宣伝されていた。しかし実際は、1回の戦闘に10分近くを要するような苦戦かつ長期戦を強いられるタクティカルバトル形式であり、ゲームそのものとしての評価は低くないものの、宣伝文句との不一致からユーザーの不興を買った。終盤では実用性の観点から武器の自由度が極限まで下がり、さらにそもそも主人公のレベルに合わせて敵が強くなる仕様となっている LightFantasyII(ライトファンタジー2)前作『LightFantasy』に負けず劣らずの難易度で、お使いイベントが多い上に移動が面倒。ボス戦の前でセーブすると次の戦闘に勝つまで進めず、そのまま詰むことも。前作同様、ゲームとしての評価は芳しくない。 雨月奇譚 V-Tennis 松方弘樹のスーパートローリング - 松方弘樹本人が監修したスーパーファミコンの釣りゲーム。 黒ノ十三 黄昏のオード Cat the Ripper 13人目の探偵士 鋼仁戦記 Juggernaut〜戦慄の扉 伸縮対戦It's a のに~! Lの季節 -A piece of memories- ブレンド×ブランド <おでかけ合成RPG> Missing Blue D→A:BLACK D→A:WHITE
※この「トンキンハウス名義」の解説は、「トンキンハウス」の解説の一部です。
「トンキンハウス名義」を含む「トンキンハウス」の記事については、「トンキンハウス」の概要を参照ください。
- トンキンハウス名義のページへのリンク