trilogy
「trilogy」の意味・「trilogy」とは
「trilogy」は英語の単語で、三部作という意味を持つ。文学や映画、演劇などの作品が三つの部分または三つの作品に分けられ、それぞれが連続性を持ちつつも独立したストーリーを描く形式を指す。例えば、J.R.R.トールキンの「ホビットの冒険」やジョージ・ルーカスの「スターウォーズ」シリーズなどがこれに該当する。「trilogy」の発音・読み方
「trilogy」の発音はIPA表記で /ˈtrɪlədʒi/ となる。IPAのカタカナ読みでは「トリラジー」となり、日本人が発音する際のカタカナ英語では「トリロジー」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「trilogy」の定義を英語で解説
A trilogy is a set of three works of art that are connected, and that can be seen either as a single work or as three individual works. They are commonly found in literature, film, or video games. For example, "The Lord of the Rings" by J.R.R. Tolkien is a well-known trilogy.「trilogy」の類語
「trilogy」の類語としては、「triptych」や「three-part work」がある。「triptych」は主に美術の分野で使われ、三部に分かれた絵画や彫刻を指す。「three-part work」はより一般的な表現で、三部に分かれたあらゆる作品を指す。「trilogy」に関連する用語・表現
「trilogy」に関連する用語としては、「series」や「saga」がある。「series」は一連の作品を指し、数が三に限らない。「saga」は長大な物語を指し、しばしば世代を超えて描かれる。「trilogy」の例文
1. "The Lord of the Rings" is a famous trilogy written by J.R.R. Tolkien.(J.R.R.トールキンによって書かれた「指輪物語」は有名な三部作である。)2. The "Star Wars" original trilogy is considered a classic in the film industry.(「スターウォーズ」のオリジナル三部作は映画業界でクラシックとされている。)
3. The author announced that he is working on a new trilogy.(その作家は新たな三部作に取り組んでいると発表した。)
4. The trilogy of plays was a hit on Broadway.(その三部作の劇はブロードウェイでヒットした。)
5. The final book in the trilogy was released last year.(三部作の最終巻が昨年リリースされた。)
6. The trilogy is set in a post-apocalyptic world.(その三部作はポストアポカリプティックな世界を舞台にしている。)
7. The trilogy spans several decades in the lives of its characters.(その三部作は登場人物の生涯を数十年にわたって描いている。)
8. The trilogy was adapted into a successful film series.(その三部作は成功した映画シリーズに映像化された。)
9. The second book in the trilogy continues the story of the first.(三部作の第二巻は第一巻の物語を続けている。)
10. The trilogy explores themes of love, loss, and redemption.(その三部作は愛、喪失、そして救済というテーマを探求している。)
- トリラジーのページへのリンク