タンガニーカ準州とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タンガニーカ準州の意味・解説 

タンガニーカ準州

(タンガニーカ領 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 13:33 UTC 版)

タンガニーカ準州
Tanganyika Territory
1916年 - 1961年
国旗 紋章
国歌: God Save the Queen(英語)
女王陛下万歳

11がタンガニーカ
公用語 英語
宗教 プロテスタント
カトリック教会
イスラム教
首都 ダルエスサラーム
君主
1916年 - 1936年 ジョージ5世
1952年 - 1961年 エリザベス2世
総督
1916年 - 1936年 ホーレス・バイアット英語版
1958年 - 1961年 リチャード・ターンブル英語版
変遷
東アフリカ戦線 1916年
独立 1961年12月9日
通貨 東アフリカシリング英語版
現在 タンザニア

タンガニーカ準州英語: Tanganyika Territory)は、東アフリカに於けるイギリス信託統治領である。

解説

イギリスによる軍事占領下から始まり、1922年7月20日より委任統治領に、1946年より信託統治領となった。

第一次世界大戦前、タンガニーカはドイツ領東アフリカを構成する一部だった。東アフリカ戦線英語版中、イギリスベルギー領コンゴの軍によって占領されていった。その後、国際連盟はイギリスによる統治を認め、この地域を「タンガニーカ」と改名した[1]

1961年にはタンガニーカとしてイギリスから独立し、イギリス連邦の一員となった。1年後には共和制ヘと移行したことによって、現在のタンザニアの一部になる。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  タンガニーカ準州のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タンガニーカ準州」の関連用語

タンガニーカ準州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タンガニーカ準州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタンガニーカ準州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS