マルタ直轄植民地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルタ直轄植民地の意味・解説 

マルタ直轄植民地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 23:46 UTC 版)

マルタ直轄植民地及び属領
Crown Colony of the Island of Malta and its Dependencies(英語)
Colonia dell'Isola di Malta e sue Dipendenze(イタリア語)
Kolonja tal-Gżira ta' Malta u l-Gżejjer li jagħmlu Magħha(マルタ語)
1813年 - 1964年
国旗 国章
国歌: God Save the Queen(英語)
女王陛下万歳

冷戦中の地図
言語 英語
イタリア語
マルタ語
宗教 カトリック教会
首都 バレッタ
君主
1813年 - 1820年 ジョージ3世
1962年 - 1964年 エリザベス2世
総督
1813年 - 1824年 トーマス・メイトランド英語版
1962年 - 1964年 モーリス・ヘンリー・ドーマン英語版
首相
1921年 - 1923年 ジョセフ・ハワード
1962年 - 1964年 ジョルジオ・ボルグ・オリヴィエ英語版
人口
1821年 119,000[1]
変遷
設立 1813年7月23日
独立 1964年9月21日
通貨 マルタ・スクード英語版(1813–1825)
スターリング・ポンド(1825–1964)
現在 マルタ

マルタ直轄植民地(マルタちょっかつしょくみんち、英語: Crown Colony of Malta)は、マルタ島およびその周辺の島々を含んだイギリスの植民地である。

1813年にマルタ保護領からイギリスの直轄植民地となった。1964年9月21日にマルタ国として独立した後、1974年12月13日に君主制を廃止し共和制へと移行、新たにマルタ共和国となり現在に至る。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マルタ直轄植民地のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルタ直轄植民地」の関連用語

マルタ直轄植民地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルタ直轄植民地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルタ直轄植民地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS