インド洋の戦い (第二次世界大戦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/28 06:33 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年1月) |
インド洋の戦い | |
---|---|
![]() セイロン沖海戦で沈没する空母ハーミーズ | |
戦争:第二次世界大戦/太平洋戦争 | |
年月日:1940年 - 1945年8月15日 | |
場所:インド洋とその周辺 | |
結果:連合国の勝利 | |
交戦勢力 | |
連合国![]() |
枢軸国![]() ![]() ![]() |
インド洋の戦い(いんどようのたたかい)とは、第二次世界大戦中にインド洋周辺で行われた戦い。
経過
1940年
- 8月3日-19日 - ソマリランドの戦い
1941年
- 8月25日-9月17日 - イラン進駐 (1941年)
1942年
- 3月10日-6月14日 - 日本軍によるアンダマン・ニコバル諸島の占領
- 3月31日 - 日本軍のクリスマス島占領
- 4月5日-9日 - セイロン沖海戦
- 5月5日-11月6日 - マダガスカルの戦い
1944年
1945年
関連項目
- インド洋の戦い (第二次世界大戦)のページへのリンク