タキ25900形とは? わかりやすく解説

タキ25900形

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/18 16:33 UTC 版)

国鉄タキ25900形貨車」の記事における「タキ25900形」の解説

タキ25900形は、アクリルアマイド専用の30t 積タンク車として1974年昭和49年9月19日に4両(タキ25900 - タキ25903)、1976年昭和51年5月24日に1両(タキ25904)の合計2ロット5両が三菱重工業にて製作された。 本形式の他にアクリルアマイド液を専用種別とする形式にはタキ18810形タキ24400形2形式存在した1979年昭和54年10月より化成品分類番号96」(有害性物質毒性のあるもの)が標記された。 タンク体は、 一般構造用圧延鋼材(SS41、現在のSS400)製であり、積荷純度保持のため内側フェノール樹脂コーティングされており、断熱材巻かれキセ外板付きの直胴タイプである。 荷役方式は積込口からの上入れ空気加圧使用した液出管による上出し式である。 所有者は、三菱化成工業社名その後三菱化成三菱化学変更された)の1社のみであり、その常備駅は、北九州市黒崎駅であった塗装は黒、全長12,700mm、全幅は2,500mm、全高は3,757mm、台車中心間距離は8,600mm、実容積は28.7m3、自重は19.6t、換算両数は積車5.0空車2.0である。台車ロットにより2種類あり最初ロットタキ25900 - タキ25903)はTR41E-12であり次のロットタキ25904)はTR225であった1987年昭和62年4月国鉄分割民営化時には全車の車籍がJR貨物継承され1995年平成7年)度末時点では全車健在であったが、2000年平成12年3月全車一斉に廃車となり同時に形式消滅となった

※この「タキ25900形」の解説は、「国鉄タキ25900形貨車」の解説の一部です。
「タキ25900形」を含む「国鉄タキ25900形貨車」の記事については、「国鉄タキ25900形貨車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「タキ25900形」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からタキ25900形を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からタキ25900形を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からタキ25900形を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タキ25900形」の関連用語

タキ25900形のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タキ25900形のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国鉄タキ25900形貨車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS