セイバータイガーSSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > セイバータイガーSSの意味・解説 

セイバータイガーSS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 03:37 UTC 版)

セイバータイガー」の記事における「セイバータイガーSS」の解説

セイバータイガーSS番号 EZ-016SS 所属 ガイロス帝国 分類 タイガー全長 15.6m 全高 12.0m10.8m 重量 90.0t103.0t 最高速度 240km/h195km/h 乗員人数 1名 主搭乗者 カール・リヒテン・シュバルツ 武装 ビームガトリングガン地対地ミサイルAEZ20mmビームガンマルチ・アーマメント・パックサブ・アーマメント・パックAEZ20mmリニアレーザー×2三連衝撃キラーサーベル×2ストライククロー×4センサー×2耳部分)対地センサー×4射撃センサー アニメ『ゾイド-ZOIDS-』初出とし、ゾイドバトルストーリーにも登場したバリエーションガイロス帝国陸軍将校カール・リヒテン・シュバルツ愛機一つ高速機動戦を要求される状況において使用される背部カスタマイズパーツCP-03ビームガトリング装備して火力増強しているが、バランスが悪いために普通のパイロットでは扱えないほど操縦難易度高くなっている。アニメ『ゾイド -ZOIDS-』初出とし、同作品ではビームガトリングがショートバレルであるとともにレドーム赤外線センサー命中精度を向上させた装備構成となっている。 この機体呼称は『ゾイドバトルカードゲーム』及びゾイド公式ファンブック2巻掲載時のもので、「プロイツェンの反逆掲載時では「セイバータイガー(シュバルツ仕様)」の呼称用いられている。 作中の活躍 アニメ『ゾイド -ZOIDS-』29話で初登場冒頭模擬戦ラルフらが駆るブラックレドラーと模擬戦行った。第47においてはガイロス帝国軍の高機ゾイド部隊指揮する為に出撃。同部隊レイヴンジェノブレイカー荷電粒子砲によってシュバルツ専用機ともう一機を除いて全滅した。第59話におけるデススティンガー戦ではロブ・ハーマン少佐シールドライガーとの連携デススティンガーEシールドを破る活躍をするが、両機とも破壊されている。 バトルストーリー 公式ファンブック2巻にて存在確認されストーリーでは公式ファンブック4巻にて登場ヘリック共和国軍のロブ・ハーマン中佐との極秘会談の為、暗黒大陸共和国軍前線基地訪れる際に使用したが、その後をつけた鉄竜騎兵団(アイゼンドラグーン)幻影部隊所属のヨハン・ホルスト・シュタウフィン軍曹操縦するライガーゼロイクス交戦ステルス機であるイクス対抗するために囮となり、ゾイド貫かれ大破シュバルツ重傷負った

※この「セイバータイガーSS」の解説は、「セイバータイガー」の解説の一部です。
「セイバータイガーSS」を含む「セイバータイガー」の記事については、「セイバータイガー」の概要を参照ください。


セイバータイガーSS(高速機動型)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 03:37 UTC 版)

セイバータイガー」の記事における「セイバータイガーSS(高速機動型)」の解説

セイバータイガーSS(高速機動型)所属 ガイロス帝国 分類 トラ乗員人数 1名 武装 キラーサーベルストライククローAZ対空ミサイル2連装パルスレーザーガンAEZ20mmビームガン小口径対ゾイドレーザー機銃対ゾイド3連衝撃砲ウイングブースター複合センサーユニット赤外線レーザーサーチャー ゲームZOIDS2 ヘリック共和国VSガイロス帝国オリジナル改造機あらゆる地形活動できる高速機動型で、背部ウイングブースターAZ対空ミサイル2連装パルスレーザーガン装備するゲームでは、改造パーツ「コマンドセット」を適用して改造する前述シュバルツ専用機の「セイバータイガーSS」とは名称は同じだが全くの別機体である。

※この「セイバータイガーSS(高速機動型)」の解説は、「セイバータイガー」の解説の一部です。
「セイバータイガーSS(高速機動型)」を含む「セイバータイガー」の記事については、「セイバータイガー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「セイバータイガーSS」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セイバータイガーSS」の関連用語

セイバータイガーSSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セイバータイガーSSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのセイバータイガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS