セイバータイガーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セイバータイガーの意味・解説 

セイバータイガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/10 03:55 UTC 版)

セイバータイガー(SABER TIGER)は、玩具メーカートミー(現タカラトミー)が展開する『ゾイド』シリーズに登場する架空の兵器。本記事ではゾイド第1期シリーズ(メカ生体ゾイド)時に発売されたサーベルタイガーおよび各種派生機の概要も記載。


注釈

  1. ^ タカラトミーより2016年8月に発売された『MP セイバータイガー』においては全長21.6m、全高10.8m、重量93.6tと大型化している。
  2. ^ コトブキヤより2008年6月に発売された「HMM セイバータイガー」の組立説明書においては、耳部分にセンサー、足首部分に対地センサーを有している。
  3. ^ 一方で、2008年6月に発売された「HMM セイバータイガー」の説明書においては「西方大陸のトラ型野生体のコアに変更した」としている。
  4. ^ 暗黒大陸戦争に突入したZAC2101年においてもセイバータイガーは高速戦闘隊への配属が確認され[15]、依然として同部隊における主力機として扱われている[16]。しかしながら、ヘリック共和国軍のブレードライガーとの戦力比較においては勝率は3割ほどとなる[17]。なお、評価値においては操縦性と山岳地での地形適応能力を除くすべてのスペックでセイバータイガーを凌駕するライトニングサイクスであるが[16]、こちらもその火力ではブレードライガークラスのEシールドを貫通できないことからその勝率は4割に留まっており[17]、共和国軍において同等の戦力の機体はシールドライガーDCS-Jであると位置づけられている[17]
  5. ^ しかしながら、高速ゾイドに匹敵する機動力・白兵戦能力を有するにもかかわらず高速ゾイドと呼称されないゾイドも存在し、西方大陸戦争から登場したジェノザウラーやレブラプターガンスナイパーといった機体群は強襲戦闘隊に配属されている[22]
  6. ^ a b コトブキヤより2010年5月に発売された『HMM グレートサーベル』および2011年2月に発売された『セイバータイガーゴールド』においてはビームガンは「20mmソリッドライフル」へと変更された。尚、エネルギータンクであった個所はサブジェネレーターとなっている。また、耳部はステルス処理が施された「電波反射仕様外装」とされている。
  7. ^ SSは「シュバルツスペシャル」の略[40]
  8. ^ 他には、アイアンコングSSダークホーンなど
  9. ^ RSはレイヴンスペシャルの略[54][55]
  10. ^ TSはタイガーススペシャルの略[58]
  11. ^ a b c 2003年4月発売のゲームソフト『ZOIDS SAGA II』ゲーム内データを参照。ただし、背部火器は近距離キャノン(アニメ『ゾイド新世紀スラッシュゼロ』第8話の追加装備に近似)に交換した仕様。
  12. ^ a b c d ゾイド -ZOIDS- 邪神復活!〜ジェノブレイカー編〜 公式ガイドブック(2000年、小学館)[29]。なお、ゲーム画面中のひらがな表記・短縮名は、漢字表記・玩具キットの正式名表記(第2期シリーズの名称)で記載している。
  13. ^ 継続時間は最大5分[66]
  14. ^ 一方で、「HMM セイバータイガー」の説明書においては本機の野生体の原生地を中央大陸のドルネオ山としている[69]
  15. ^ サーベルタイガーは奇襲攻撃を得意とするが、小学館「ゾイド公式ファンブック4」においては後発機であるセイバータイガーのステルス性評価はヘルキャットと比較し低く見積もられている
  16. ^ その後、共和国軍に占領されたバレシア基地において大量のサーベルタイガーが鹵獲され、それから得たデータを元に共和国軍がシールドライガーが開発される[77]
  17. ^ この作戦においてゼネバス帝国軍はシンカーによる空爆によって防御線に穴をあけ、次いでブラックライモスが先陣を切ってその穴を防護し、サーベルタイガーとヘルキャットの高速部隊が陣地に進行、レッドホーンとアイアンコングがその背後をカバーする作戦を取った。しかしながら、このハドリアンウォールにおける戦いそのものが共和国側の作戦であり、意図的に陣地内の防御を手薄にし、奥深くに帝国高速部隊が侵入したところで潜伏していたシールドライガー、コマンドウルフからなる共和国高速部隊が奇襲を開始。最終的に同地は南北から共和国軍によって包囲される形となった[77]
  18. ^ この際のスチール写真は、『ゾイドバトルストーリー』の折にはノーマル機のサーベルタイガーが噛み付く部分のみ掲載されている[70]
  19. ^ ただし、カットによっては尾部に火器を装備する姿も見られる[83]
  20. ^ 一方で、2010年5月に発売された「HMM グレートサーベル」組立説明書の解説においては、デスザウラー開発に伴い、技術が飛躍的に向上したゼネバス帝国がその技術を試験的に導入して開発した機体としている。その結果、各性能が格段に強化されたが、生産性と操縦性も悪化し、一部のエースパイロットのみに配備されることになった。その名前には「偉大な剣」の意味が与えられ、共和国軍からは「ライガーキラー」「漆黒の雷獣」として恐れられていたという。
  21. ^ トミーが1989年に製作していた『ゾイドバトルビデオ』においては、同部隊のデスザウラーがノーマル仕様となっていた[90]
  22. ^ 学年誌掲載分ではややストーリーが異なり、ベアファイターの破壊状況から「敵はサーベルタイガー5機」と推定したシールドライガー部隊が追跡してくるが、グレートサーベルが単機で返り討ちにしている[93]
  23. ^ なお、同じ場面が学年誌版ストーリーではサラマンダーVによる空襲からの攻撃で倒されたことになっている[95]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y 公式ファンブック 2000, p. 56-57.
  2. ^ 「特別企画」マスターピースゾイド「シールドライガー」インタビュー”. GAME Watch. 2020年3月7日閲覧。
  3. ^ 公式ファンブック 2000, p. 64.
  4. ^ a b c d 公式ファンブック2 2001, p. 96.
  5. ^ 公式ファンブック3 2002, p. 100.
  6. ^ a b c 公式ファンブック 2000, p. 18-23.
  7. ^ a b 公式ファンブック3 2002, p. 40,101.
  8. ^ a b 『EZ-016 セイバータイガー』トミー、1999年10月、商品パッケージ。
  9. ^ 電撃ホビーマガジン2002年1月号 2002, p. 266-267.
  10. ^ a b c d e f g h 『ゾイドカスタマイズパーツ CP-02 アサルトユニット』トミー、2000年4月25日発売、商品パッケージ。
  11. ^ ゾイドバトルストーリー3 1988, p. 26-27.
  12. ^ a b c 公式ファンブック 2000, p. 20-21.
  13. ^ 月刊コロコロコミック1999年10月号 1999, p. 24-25.
  14. ^ 公式ファンブック2 2001, p. 86-87.
  15. ^ 公式ファンブック4 2004, p. 100.
  16. ^ a b 公式ファンブック4 2004, p. 95-96.
  17. ^ a b c 公式ファンブック2 2001, p. 114-115.
  18. ^ a b c d 公式ファンブック 2000, p. 63.
  19. ^ a b c d e f g h i j k l m ゾイドバトルストーリー 1987, p. 22-23.
  20. ^ ゾイドバトルストーリー2 1987, p. 22-23,46-47.
  21. ^ 公式ファンブック 2000, p. 49,64.
  22. ^ 公式ファンブック2 2001, p. 78,96.
  23. ^ 公式ファンブック3 2002, p. 24-25.
  24. ^ セイバータイガーの詳細情報”. ZOIDS FOR NOW. BoomAppGames. 2018年11月4日閲覧。
  25. ^ a b c d e 「セイバータイガーAT」『ゾイドバトルカードゲーム』トミー、2000年、限定配布カードの記述・画像。
  26. ^ a b c d e f g h i j k 『ZOIDS SAGA』トミー、2001年11月30日発売、ゲーム内データベース。
  27. ^ a b c d e f g h i ゾイドタクティクス』トミー、2005年8月11日、ゾイド図鑑解説。
  28. ^ 月刊コロコロコミック2000年2月号 2000, p. 70.
  29. ^ a b c d e f 邪神復活 公式ガイドブック 2000, p. 61-70.
  30. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ZOIDS2 ヘリック共和国VSガイロス帝国』(2002年、トミー)ゲーム中のステータス画面および図鑑解説による。
  31. ^ ゾイド〜白銀の獣機神ライガーゼロ〜必勝攻略法 2001, p. 63.
  32. ^ 公式ファンブック2 2001, p. 106.
  33. ^ a b 公式ファンブック2 2001, p. 12-15.
  34. ^ a b c d e f g h i j k l プロイツェンの反逆 2003, p. 70-71.
  35. ^ a b c d e f g 『セイバータイガー・スペシャルカラーバージョンゴールド』トミー、2003年6月12日発売、付属説明書(CP-02 アサルトユニット付属分と共通)。
  36. ^ 『HMM セイバータイガーゴールド』コトブキヤ、2011年2月、組立説明書。
  37. ^ a b 公式ファンブック4 2004, p. 38-51,62.
  38. ^ ゾイドバトルワールド 2000, p. 52.
  39. ^ a b c ゾイド MBS公式サイト”. 2007年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年11月4日閲覧。初登場話数表およびゾイド大図鑑2参照
  40. ^ 別冊コロコロコミック2000年6月号 2000, p. 24-25.
  41. ^ a b 「セイバータイガーSS」『ゾイドバトルカードゲーム ブースターパックVOL.2』トミー、2000年8月、収録カードの記述。
  42. ^ a b c d 『HMM-009 EZ-016セイバータイガー シュバルツ仕様』コトブキヤ、2009年1月、組立説明書。
  43. ^ a b 公式ファンブック2 2001, p. 111.
  44. ^ 公式ファンブック2 2001, p. 94,111.
  45. ^ 公式ファンブック4 2004, p. 12-21.
  46. ^ 別冊コロコロコミック2001年2月号 2001, p. 7.
  47. ^ a b c d e f 『セイバータイガーホロテック(スペシャルカラーバージョンクリアイエロー)』トミー、2004年7月15日発売、商品パッケージ。
  48. ^ 電撃ホビーマガジン2002年3月号 2002, p. 228-229.
  49. ^ a b c d e f ZOIDS VS.II 完全攻略ガイド 2003, p. 48.
  50. ^ ZOIDS SAGA II』トミー、2003年4月18日発売、ゲーム内データベース。
  51. ^ 電撃ホビーマガジン2004年1月号 2004, p. 143.
  52. ^ ZOIDS VS.II 完全攻略ガイド 2003, p. 28,31,32.
  53. ^ a b c d 「セイバータイガーFT」『ゾイドバトルカードゲーム』トミー、2000年、限定配布カードの記述。
  54. ^ a b ゾイドバトルカードゲーム 全カタログポスター 2000.
  55. ^ ゾイドサーガII必勝攻略法 2003, p. 102.
  56. ^ a b c d e 「セイバータイガーRS」『ゾイドバトルカードゲーム ブースターパックVOL.2』トミー、2000年8月、収録カードの記述。
  57. ^ 「セイバータイガー・RaS」『ゾイドバトルカードゲーム エキサイティングブースター』トミー、2001年7月発売、収録カードの記述。
  58. ^ ゾイドサーガII必勝攻略法 2003, p. 103.
  59. ^ a b c d 『ZOIDS Zaber Fang』ハズブロ、2001年11月国内販売、商品パッケージ。
  60. ^ a b c d ゾイドエンサイクロペディア 2009, p. 68.
  61. ^ ZOIDS VS.II 完全攻略ガイド 2003, p. 74.
  62. ^ a b ZOIDS VS.II 完全攻略ガイド 2003, p. 24.
  63. ^ a b c d e ゾイド〜白銀の獣機神ライガーゼロ〜必勝攻略法 2001, p. 54.
  64. ^ a b c ZOIDS 〜白銀の獣機神ライガーゼロ〜』ゲーム中のステータス・図鑑の解説より
  65. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 『EPZ-003 サーベルタイガー』トミー、1986年7月発売、商品パッケージ。
  66. ^ 『SUPER REAL ACTION MAGAZINE ゾイドグラフィックス VOL.8』トミー、1986年、小冊子。
  67. ^ 小学三年生1987年1月号 1987, p. 2.
  68. ^ ゾイドバトルストーリー 1987, p. 42.
  69. ^ 『HMM セイバータイガー』コトブキヤ、2008年6月、組立説明書。
  70. ^ a b c d ゾイドバトルストーリー 1987, p. 44-45.
  71. ^ ゾイドバトルストーリー4 1988, p. 31-36.
  72. ^ concept art2 2011, p. 8,14,25.
  73. ^ ゾイドバトルストーリー2 1987, p. 26.
  74. ^ 戦闘機械獣のすべて 1986, p. 28.
  75. ^ a b c ゾイドバトルストーリー 1987, p. 28-29.
  76. ^ ゾイドバトルストーリー2 1987, p. 10-13.
  77. ^ a b c ゾイドバトルストーリー2 1987, p. 22-23.
  78. ^ サーベルタイガー|ZOIDS|ゾイド マテリアルハンター|G-cluster”. ZOIDS Material Hunters公式サイト. ブロードメディア. 2018年11月4日閲覧。
  79. ^ a b c 「16 帝国ゾイド ザ・スナイパー」『ゾイドウェファーチョコ』森永製菓、1987年、収録シール。
  80. ^ 小学一年生1986年11月号 1986, p. 55-57.
  81. ^ a b 小学一年生1986年9月号 1986, p. 53-56.
  82. ^ 小学生 夏の本 1986, p. 74.
  83. ^ ゾイドバトルコミック 1988, p. 29.
  84. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 『EPZ-003 グレートサーベル』トミー、1988年6月発売、商品パッケージ。
  85. ^ 新ゾイドバトルストーリー 1990, p. 31-36.
  86. ^ a b c 『ゾイドグラフィックス増刊号 ガン・ギャラド』タカラトミー、2008年6月26日発売、付属冊子。
  87. ^ a b c d 『メカ生体ゾイド NEW改造セット 帝国大型メカ用』トミー、1988年6月、商品パッケージ。
  88. ^ a b c ゾイドバトルストーリー4 1988, p. 10-11.
  89. ^ a b 小学二年生1988年7月号 1988, p. 40-43.
  90. ^ 『ゾイドバトルビデオ』 製作:1989年 ZOIDS”. YouTube タカラトミーチャンネル. 2021年9月2日閲覧。
  91. ^ a b 小学一年生1988年7月号 1988, p. 40-43.
  92. ^ 月刊コロコロコミック1988年8月号 1988, p. 22.
  93. ^ 小学一年生1988年6月号 1988, p. 44-47.
  94. ^ ゾイドバトルストーリー4 1988, p. 46-47.
  95. ^ 小学二年生1988年9月号 1988, p. 40-43.
  96. ^ 小学一年生1988年8月号 1988, p. 45-48.
  97. ^ 小学二年生1988年10月号 1988, p. 95-99.
  98. ^ 小学二年生1990年10月号 1990, p. 150-151.





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セイバータイガー」の関連用語

セイバータイガーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セイバータイガーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセイバータイガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS